沐浴後に寝ない現象に悩んでいます。授乳後すぐ寝て起きたら沐浴をしても夜中まで寝ないことがあります。どのタイミングで沐浴を入れれば良いでしょうか?
沐浴後(16時〜)から0時とかまで
寝ない現象なんですか😭😭😭笑
どの様なタイミングで沐浴入れれば
そのあとも寝るよ、とかありますか😭😭😭
今まで授乳後寝て、起きたら沐浴だったのですが、
空腹で入ると、疲れ切って寝ない、と
どこかで見たので、授乳後寝て起きたらミルクなり
母乳なりをあげて30分経ったら入れてるんですけど
それでも昨日は夜中2時半まで寝なかったです😭
- はじめてのママリ(妊娠18週目, 4歳0ヶ月)
退会ユーザー
そういう時期ありました😭😭
魔の三週目まさにそれでした。笑
昼間に疲れさせたりしたら寝ませんか?🥺
ミルクティ👩🍼
まだ、昼夜逆転しているので昼間は寝て、夜は起きています😭
個人差はありますが…💦
赤ちゃんにとって夜に起きているのは当たり前の事だと言われました🥺
私はミルクの時間に合わせてお風呂に入れています😅
ミルクの時間の30分~45分前くらいにお風呂に入れて、ミルクを飲ませています😂
ミルク飲みながら寝落ちする事が多いです…💦
☺︎
体温が下がる時に眠りにつきやすいので、入浴してから30〜1時間後に寝かしつけてます😊新生児はまだ昼夜の区別がないので、寝る時に寝かせて起きる時に起こしてで自分が合わせて生活してました🥲💦
コメント