
息子と二人で生活したいが、経済的に不安。旦那との未来に悩み、離婚も考えている。金銭以外で旦那を良いと思えず、離婚の大変さも心配。
息子は隣でお昼寝中。
ママリ読んで気を紛らわせてたけど、なんだか涙が止まらなくて、気持ちのまま投稿する事にしました。。
息子と二人だけで生活していきたいけど、パート勤務で実家には帰れないし経済的にはすごく不安。
でも今の旦那とこれからの人生ずっと一緒なんだって思うと辛いでしかない。
去年の今頃は本気で離婚を考えて、まだ実家にも頼れる環境があったため実家で数ヵ月間お世話になり別居。なんとか気持ちを立て直す事が出来て家に戻ってきて、息子のためにと夫婦生活もがんばり二人目を授かる事も出来ました。
妊娠中でホルモンバランスが乱れてるのもあるかもしれないけど、今日は10:00に起きて何も言わず出かけようとする旦那の顔なんてみたくない。
旦那がいて良かったと思う事なんて金銭面以外ない。
離婚するのって大変かな。。
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてママリ
御辛いですね😫😫😫
妊婦さんなら、1番は、お身体をお大事になさってくださいね😫💓

二児の母
なんか少しだけ気持ち分かります…。うちは昨夜大喧嘩して今朝の4時まで話し合いしました。結果、わたしは認めたくなかったけどこの場をおさめるために謝りました。
これだけでもすごーーーーくエネルギー使いました。離婚はもっとエネルギーもですし、精神的にも参りそうで…未知の世界ですが、不安ですよね。金銭面での不安はとても大きいと思います。
旦那さんをATMと思って、少しずつ離婚に向けての貯金をするのはどうでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
喧嘩ってすっごくエネルギー使いますよね。
認めたくないけど謝られたお気持ちも、すっごく分かります!うちも昨日の夜から空気が悪かったので、10:00に起きてきた旦那に謝ったのに、あまり態度も変わる事なく出かけていきました。
それも考えたんですけど、お金の管理は全て旦那で、生活費はクレジットカードも持たせてもらっているので、どうやって貯金をしたら良いの分からないのです。。- 11月21日
はじめてのママリ🔰
返信しそびれてました💦💦
辛い時、私の身体を気遣って下さる温かなコメントがとても嬉しかったです😭ありがとうございました❣️