
ベビーフード不使用の理由とお出かけ時の対応について教えてください。
こんにちは!
うちは、ベビーフードいっさい使いませんというお母さん!理由を教えてください(*´∀`*)!
そして、お出かけ(特に泊まり)の時に、どうされてるのか教えてくださいm(_ _)m
- ☆わかめ★
コメント

☆sck☆
初めまして☆
うちは、一回もベビーフード買ったことありません(^^)
私の母もそうだったって聞いて、私も頑張ろうって思って、なんとかやってます(>_<)‼︎
お出かけの時は、ある程度保温できるフードポットに入れて持って行ってます‼︎
何泊するかとどこにお泊まりするかにもよりますが、冷凍して保冷バッグに入れておけば、夏場の暑い日じゃなければ
食べる時に少しレンチンするとちょうどいいくらいになってますよ(*^^*)

☆sck☆
月齢と歯の生え具合によっても違ってきますかねぇ〜
わかめさんのお子さんはどれくらい歯が生えていらっしゃいますか?
-
☆わかめ★
上下の前歯が4本ずつです!
- 10月16日
-
☆sck☆
しっかり生えてますね‼︎
でしたら、もうペースト状でなくても柔らかくすれば食べられると思うので
お芋を蒸したものとか、ほうれん草、人参を湯がいて小さく切ったもの
味付けはだしを足すくらいでいいと思います!
だしも、ほんだしなどではなく無添加のだしとかも売ってあるので
そういうのもいいかと(^^)
今からはかぼちゃもいいですね!
お芋や人参、かぼちゃはそのものに甘みがあるのでほとんど味付けしないであげてた気がします(^^)
あと、鳥ひき肉もよく使ってましたね〜
お魚も白身ならあげてましたよ☆- 10月16日

☆わかめ★
具体的にありがとうございますm(_ _)m
☆sck☆さんの言ってくださった感じでやれてるかなーって思えたので、今の感じでいいんだって、少し自信着きましたー(*´∀`*)‼︎
これからも、嫌いなりに頑張って行こうと思います♡
長々と、ありがとうございました😊
☆わかめ★
回答ありがとうございます♡
そーなんですねー!凄いです♡
参考になります!
元々、お料理好きですか(゚∀゚)⁇
もう、お子さんは離乳食終わってますか⁇
☆sck☆
料理は大好きってほどではないですケド、嫌いではないですね(^^)
息子は、もう離乳食ではないですね!
でも、味付けは大人よりも薄めで揚げ物とかはほとんどあげてないです‼︎
離乳食終われば、お出かけもちょっと楽になりますよね〜(^-^)
☆わかめ★
嫌いじゃなくて、羨ましいです♡私、大っ嫌いなんですー(゚∀゚)笑
冷凍とか結構してましたか⁇
☆sck☆
嫌いなら、なおさら冷凍するクセつけると楽ですよ‼︎
毎回毎回作るのはさすがに面倒くさいですもんねσ(^_^;)
月齢によって食べる離乳食も変わってくるから、わかめさんのお子さんがどれくらいの物を食べれるか分かりませんが
時間がある時にお野菜も湯がいたり、ペースト状にしてから冷凍しておくと
離乳食作る時にサッと作れて便利ですよ☆
☆わかめ★
アドバイス、ありがとうございますm(_ _)m10ヵ月なので、だんだん食べられる物も増えてきました!ただ、卵と大豆にアレルギーがあるのでレシピが増えないのが悩みです。゚(゚´ω`゚)゚。
もし覚えてれば、10ヵ月頃のメニュー教えていただけませんか⁇