

退会ユーザー
教科書通りの子育てをするならそれはダメと言われちゃいますよね😂
でも、実際うちも新生児でもそのくらい寝るときもありました。ベビースケールがあるので飲んでる量も把握できてるし体重も増えてるしまぁいいか!と思ってた部分もあります。
夜自分も寝てて5時間くらい空いちゃったときもありましたけど、昼間自分が起きてるときはとりあえず4時間以上は空かないよう意識はしてました。
長女がよく寝る便秘体質でしたけど、何日か出てなければ綿棒浣腸してました。
退会ユーザー
教科書通りの子育てをするならそれはダメと言われちゃいますよね😂
でも、実際うちも新生児でもそのくらい寝るときもありました。ベビースケールがあるので飲んでる量も把握できてるし体重も増えてるしまぁいいか!と思ってた部分もあります。
夜自分も寝てて5時間くらい空いちゃったときもありましたけど、昼間自分が起きてるときはとりあえず4時間以上は空かないよう意識はしてました。
長女がよく寝る便秘体質でしたけど、何日か出てなければ綿棒浣腸してました。
「母乳」に関する質問
生後10日の新生児で母は初産婦なのですが、母乳を両側10分10分で吸い、80㎖だと5時間以上起きなかったので本日は60㎖を飲ませていたのですが、ギャン泣きしています。80㎖のままの方が良かったのでしょうか?
産後4日目です。うまくおっぱいおあげれません。色々飲み方を変えてもうまくあげれなくて、吸ってくれません。赤ちゃんは吸いたがってるけどうまく吸えないみたいで…吸える時はほんと稀にタイミングですってくれてでもそ…
お宮参りの服装についてです。 母乳が出るなら混合にしようと思ってます。 お宮参りは自宅から車で30分くらいの神社の予定ですが、ワンピースだと母乳あげ辛いですよね?🤔 ワンピースよりセットアップ系の方が楽でしょう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント