
旦那との会話で不満が募り、感情的になってしまった女性の悩みについてです。
朝から苛々。愚痴です😭😭
旦那に小言を言ったことがきっかけで、旦那に「俺を土日休みの定時上がりのやつと一緒にしないで、そんなにいわれでもできない」「俺が疲れたって言うのに張り合って疲れたとか言ってくるのやめて」と言われました。
仕事をしてることは確かに大変だしありがたい気持ちはあるものの、偉そうにされることが嫌でした。自分は体を労わってもらってもえ、わたしは??と思ってしまいました。
とにかく自分は良くて人はだめな旦那に腹が立って泣けました。思わず子供をおいて家を出てきました…だめな母親ですよね、子供に申し訳ない気持ちでいっぱいです😭
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 4歳1ヶ月)

ままり
いいえ、いいと思います。
旦那さんは一人で赤ちゃん見てみたらいいです。

はじめてのママリ🔰
私も良いと思います。
旦那さんが1日赤ちゃん見たらいいと思いますよ。
仕事をすることより赤ちゃん24時間みる方がはるかに大変ですから☺️体はもちろん気張ってるから心も疲れますよね…普段家にいないならせめて労ってほしいですよね😣

はる
どんなに仕事が忙しくても疲れてても家事は100歩譲ったとしても育児をしないのはあり得ないと思います。
2人の子なのに仕事疲れてたら何もしなくていいのか?そんな事言ったら毎日疲れてないお母さんなんていません🥲
理解してくれるといいですね💦

退会ユーザー
いつも育児お疲れ様です
私も何回がありますよ
旦那にイラついて夜中の三時頃旦那と娘を置いて家を出ていき外で寝た事あります笑
たまには子から離れないと切羽詰まって可愛いものも可愛く見えなくなってしまう可能性も出てきますよ💦
コメント