※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
妊娠・出産

妊娠糖尿病だった方へ。産後の血糖値の下がり方について教えてください。現在インスリンを使用中で、糖尿病の不安があります。

妊娠糖尿病だった方に質問です。産後いつから血糖値下がりましたか?現在インスリンも打っているので、このまま糖尿病になるんじゃないかと不安です…(;_;)

コメント

なつあき

1人目の時も2人目の時も妊娠糖尿病で1人目の時はインスリン打ってました💦
2人目は食事制限で頑張りました!
産後ちょっとしてからまた糖負荷検査してどっちも大丈夫でした🙆🏻‍♀️

  • まい

    まい

    ありがとうございます。一人目のお子さんの時、インスリンだったのに、お二人目の時は自己管理で大丈夫だったなんて凄いです!頑張られたんですね✨私も無事下がってくれること願います😣✨

    • 11月21日
  • なつあき

    なつあき

    それが2人目の時の方が頑張ってなくて…笑
    同じ妊娠期間でもその時によって違うんだなと思いました💦

    • 11月21日
  • まい

    まい

    二人目の方が血糖高くなりやすいのかと思ってました!同じ妊娠期間でもその時その時で違うんですね☆妊娠糖尿病になったのがショックで二人目は諦めなきゃなのかな、と思ってたんですが希望が持てました。ありがとうございます😣✨

    • 11月21日
まんま

インスリンは打っていませんが、妊娠糖尿病なりかけました!
2回目の検査でクリアしましたが……
そのことも気になって、産後食事の仕方を勉強しました!

食事では甘いものを控えるだけでなく、食べるタイミングや食べ方に気をつけてください。
GI値の高いものは血糖値が上がりやすいので注意です!
GI値の低いものを中心に食べて、野菜やタンパク質の繊維が豊富なものから食べ始めると血糖値が安定します。

特に朝ごはんには注意。
寝ている時間で血糖値が下がるので、甘い食べ物や白いパン、ごはんは控えると良いと思います。
あとは4時間以上食事が空くようなら低カロリー、低GIのものを少し食べて、間食を入れると、血糖値が下がり過ぎず、安定しますよ💡
豆乳とかを間食にいれるのもオススメです😌✨

糖尿病の原因は
「甘いものの食べ過ぎ」
ではなく、
「甘いものを急に食べることによる血糖値の乱高下」
なので、血糖値安定を心がけて見てください😌

  • まい

    まい

    とても詳しくありがとうございます。寝ている間血糖値が下がって朝に甘いものや炭水化物控えた方がよいこと知りませんでした💦朝は多めに食べること多かったのでこれから気をつけていきたいと思います😣食事の時間が空いた時には豆乳など間食もしてもいいんですね😊確かに今まで時間が空いた時、お腹空きすぎて低血糖になること多くありました💦私も自己管理頑張りながら産後下がってくれること願います💦
    ありがとうございました😣✨✨

    • 11月21日
  • まんま

    まんま

    ちょっとだけ語弊があったので🙏🏻
    朝控えるのは炭水化物を控えるのではなく、血糖値が上がりやすい白いパンや白米です!
    雑穀米、オートミール、ライ麦パンなど、食物繊維が入っている炭水化物は血糖値上がりにくいので食べて大丈夫ですよー🙆🏻‍♀️

    • 11月21日
りーまま

1人目の時に妊娠糖尿病で軽度だったので、
産後すぐ行った検査ではもう通常通りの血糖値でしたよ☺️

  • まい

    まい

    ありがとうございます。私も下がってくれること願います😭✨

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

出産後からインスリンなしで
血糖測定のみでしたが
基準値内でした!
産前はインスリンしてました!

  • まい

    まい

    ありがとうございます。インスリンしておられたけど産後、大丈夫だったんですね!希望が持てました😭✨

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたし1人目も2人目も妊娠糖尿病で...
    でもふたりとも産後は
    インスリンなく基準値内でした。
    妊娠糖尿病の人は将来糖尿病になる確率が高いので
    産後も定期的にフォローはしてもらってます(^^)

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと産後3ヶ月?くらいで
    OGTTしました!!

    • 11月21日
  • まい

    まい

    私も将来糖尿病になる確率が高いことは医者から言われました(;_;)将来は覚悟しても、産後すぐの糖尿病はさけたい💦ドキドキですよね。ほんとこれから食生活気を付けていかないと💦
    産後3 ヶ月でOGTT なんですね!下がってほしい😭
    回答頂きありがとうございました😣✨

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの病院は3ヶ月後でした!
    聞いてみるといいかも
    しれませんね‪(*ˊᵕˋ* )
    わたしはいつ血糖値の変動があるのか不安すぎて
    定期受診してます🥲

    • 11月24日