
コメント

はじめてのママリ🔰
初めてなら絶対少量にしましょう!!ー
離乳食初期を思い出してください!😭
蕎麦はアレルギーでやすいですから!
あげても数本〜スタートですね。
家で茹でて、十分OKと判断してから連れて行ってあげてください💓

🐜
今日食べさせました!
蕎麦以外にも食べれるものがあったのでとりあえず3口ほどあげて様子見てます!😄
-
あっちゃん
今日あげたんですね!
やっぱちょっとずつあげた方が
良いですよね!
私も蕎麦以外にも用意して
あげてみようかと思います(^^)- 11月20日

けー
我が家はまず蕎麦屋に連れて行くところから始めて、
大丈夫ならば実際に家で食べさせる。
それもスーパーで売っている蕎麦粉の比率が少ない安い蕎麦を数本からです。
それも大丈夫ならもう少し量を増やし、最後に蕎麦屋の蕎麦を食べさせました。
-
あっちゃん
蕎麦に興味あるか見たんですね!
最初は数本で大丈夫そうなら徐々に
増やしていったって感じですかね(^^)
私も蕎麦屋さんを目標に来週から
ですがあげてみようと思います!- 11月20日
-
けー
興味じゃないです💦💦
重度の蕎麦アレルギーは微量なそば粉を吸い込んだだけで発症するからです。
店の前すら通れない人もいますよ。
なのでまずは耳かき一匙分のつもりで蕎麦屋に連れて行くんです💦我が家は、ですけどね。- 11月20日
-
あっちゃん
微量と蕎麦粉を吸っただけで
アレルギーが出るんですね(..)
それは知りませんでした。
実際店の前に行った事ありますが
そこでは大丈夫でした!
蕎麦屋は最終目標にします!- 11月20日

ゴルゴンゾーラ
蕎麦アレルギー重度の子だと、蕎麦を茹でる湯気でアレルギー出ることがあるので、家で数本食べて大丈夫ならお店連れて行くのが無難かと思います☺️
-
あっちゃん
湯気だけでアレルギーが出るんですね(..)
それは知りませんでした…
家で数本ずつ食べてさせて大丈夫
そうなら増やしていこうと思います!
蕎麦屋は最終目標にします!- 11月20日
あっちゃん
やっぱ少量からあげた方が
良いですよね^^;
数本あげて大丈夫そうなら
徐々に増やしていこうと思います!