※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とにゃ❕🐾
家族・旦那

と思い出しイライラ?してきたので書かせていただきます…まず娘が産まれ…

娘が1歳になりこの1年間、家事育児で実母、実父には凄くお世話になったな〜と振り返っていたところ、義母、義父には傷つけられる事しか言われなかったしされなかったな。と思い出しイライラ?してきたので書かせていただきます…

まず娘が産まれた報告をした時です。
私は予定日より1ヶ月ほど早く出産しました。でも娘は体重もちゃんとあり検査をしてもらいましたが元気で大丈夫だとの事で、義母に「今日の○時○分に産まれました😊」と言うLINEをしたところ『おめでとう!』が来るのかと思いきや「えー、はやー」でした。
その時はやっと会えた娘に大興奮していたので気にはなりませんでしたが今思ったらやばいなーと思います…💦


次は100日&お食い初めの撮影の事です。
撮影を夫婦でとても楽しみにしていて、アルバムも義実家と実家にプレゼントできるようなセットを注文しました。本当に楽しみにしていたのに義実家には「そんな高いアルバムなんか買うな。」と言われました。本当に有り得ないですよね。そこからプレゼントはする気にもなりません。実家は凄く喜んでくれました!


次は黄昏泣きが酷い時です。
義母には「黄昏泣きが酷くとても辛い。夜の授乳も2.3時間ごとにあるし本当に毎日クタクタです。」と伝えていたのに私への心配は一切ありませんでした。むしろ「息子(旦那)は元気?体調崩してない?風邪ひいてない?仕事しんどい言うてない?」って感じでした。ほぼ毎日そんなLINEが来てました。私への心配<息子の心配って感じです。子離れできてなさすぎますよね…そんなもんなんでしょうか?😫

長々と失礼しました。たぶんもっと色々違和感あるな〜ってことあったと思うんですがこの3つだけを書くだけでも気持ちは少しでもスッキリするもんですね!😭

コメント

はじめてのママリ🔰

お気持ちわかります😭
後から振り返ってイライラしますよね!!

  • とにゃ❕🐾

    とにゃ❕🐾

    コメントありがとございます❣️
    そうなんですよね本当に😭振り返ってはイライラしての繰り返しで…旦那に愚痴ってたりしてます😂

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

いや、、ほんと義両親って何であんなのかな?って思いますよね。。早く子離れしてくれって感じです

  • とにゃ❕🐾

    とにゃ❕🐾

    コメントありがとございます❣️
    間違いないです…😭でもまずここまでやってこれた自分偉すぎる。って思うようにしてます😂😂

    • 11月20日