
公園に行くとあちこち走り回って目を離せなくて肩も腰も限界にきてしま…
公園に行くとあちこち走り回って目を離せなくて肩も腰も限界にきてしまいました。
でもできる限り行ってあげたい。
なにかいい方法はありませんか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

6み13な1
近隣の幼稚園・保育園・こども園で園庭開放してませんか?柵で囲われてるので、脱走されることはまずなく安心です。なので、公園よりは楽になると思います。何処か1箇所でもあれば、楽になるかな?と思いました。
公園に行くとあちこち走り回って目を離せなくて肩も腰も限界にきてしまいました。
でもできる限り行ってあげたい。
なにかいい方法はありませんか?
6み13な1
近隣の幼稚園・保育園・こども園で園庭開放してませんか?柵で囲われてるので、脱走されることはまずなく安心です。なので、公園よりは楽になると思います。何処か1箇所でもあれば、楽になるかな?と思いました。
「子育て・グッズ」に関する質問
先日義実家に行った時に 赤ちゃん(生後8か月)を床に寝かせて もう飽きて抱っこしてくれと泣いてたのですが 抱っこをさせない雰囲気を感じ私も抱っこできずにいて 祖母祖父で囲んでいて、上の子が なんで泣いてるのに抱…
ミルクも飲めてるしオムツもこまめに変えてるのにしうんちも出てるのに、ずっと泣いてる理由はなんなんでしょうか😭 双子の女の子、いつもは昼間ずーっと寝てます。ミルク飲んで寝て、起きてもご機嫌な事が多いです。 でも…
【舌小帯短縮症 年長】 もう直ぐ6歳になります。 幼稚園の歯科検診で、舌小帯短縮症と言われて、元々通ってた歯科でも言われてはいたのですが、様子見だったり、切った方が良いだったり、言ってる事が違うので、悩んで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
探してみます!
ありがとうございます!!