
臨月に大量出血のおしるしでパニック、救急車呼んだが無事出産。同じ経験者いますか?
臨月におしるしで大量出血だった方いますか?
寝てたらお腹が張りパシャジュワージョロジョロジョロジョロ
破水かと思いトイレに行くと全部血で歩いてきた所も血だらけトイレの便器にまた、ジャバジャバ、塊も10cm大くらいのが何度か出ました。
結果、無事に出産出来たのですが、出血は家での事で先生は量などは見てなく、稀にある大量のおしるしだろうとの事でした。
止まらない血にパニクって救急車を呼んでしまいました。
無事出産した後、救急車呼ばなくてよかったのか、とか大量出血するおしるしなんてあるのかとか、色々
考えてしまってます😅
無事に産めたのはほんとによかったです。
同じような、経験された方いますでしょうか?
- kana(3歳4ヶ月, 5歳2ヶ月, 9歳, 11歳)
コメント

退会ユーザー
自宅で…ではありませんが、病院にて促進剤使って陣痛を促している時に大量出血して胎盤早期剥離でした💦💦💦
こういうこともあるので救急車で良かったと思います!!!
私も自宅だったら救急車でも間に合ったかどうか…って言われたので💦

退会ユーザー
間違いなく救急車で良かったと思います!無事出産されて良かったですね🤗!!
私はそういう経験はないのですが、2人目を最近出産しましたが、陣痛→病院にて破水させて産んだのですが、産んだ後に出血が多かったので輸血するか経過を観察します、とか言われてヒヤッとしました。
意識のあるうちに救急車を呼べて、病院へ行けて、良かったと思います✨
-
kana
確かに救急車のなかでは、出血のせいなのか分かりませんが吐き気や寒気震え、目がチカチカするなどの、症状も出ており意識あるうちに呼べてよかったとおもいました😁
救急隊員の1人が適当な感じで少し怖い威圧感みたいなものを感じたので
救急車まずかったのかな?とか不安になってましたが、
無事に産めたのは結果で、
呼んで良かったと思えてきました😁
メルちゃんさんも、産後出血大量だったとの事で、ご無事で何よりです🥲
ありがとうございます☺️- 11月20日
kana
わたしも出血見てとっさに、常位胎盤早期剥離を頭にうかべました!そしてしゅんじに救急車をよびました😅
やはりそう言うことがあるのですね!
とまとさんもご無事でななよりです🥲🥲
ありがとうございます