※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴあーぬ
サプリ・健康

私が風邪をひきましたʕ⁎̯͡⁎ʔ༄咳、鼻水、寒気が…。まだ授乳中で薬は飲め…

私が風邪をひきましたʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
咳、鼻水、寒気が…。
まだ授乳中で薬は飲めないと思っていましたが、自然治癒に任せてたら長引きそう…。
娘に移っても嫌なので、病院に行こうかと思うのですが、行くなら内科ですよね?
妊娠中の風邪は産科に行きましたが、もう産科ではないだろうし…。
かかりつけの小児科が、お母さんも風邪ひいたらきていいからね〜と言ってくれているものの、なんか行きにくく。

風邪をひいた場合は、内科に「授乳中です」と伝えて薬をもらいますか?

コメント

あや@

内科でいいと思いますよー。
医師・看護師に授乳中であることを伝えてくださいね。

私も風邪引いたので、今から病院行ってきます\(^o^)/

  • ぴあーぬ

    ぴあーぬ

    コメントありがとうございます*
    薬飲むのか…と思ったけど、長引いて私と娘と共倒れする方が大変なので、私も病院行ってきます!

    お互いはやく良くなるといいですね!

    • 10月15日
t♡

私も今秋風邪を2回もひいてしまい、、、2回とも内科行きましたよー!
抗生物質も飲めるのあるようです!
授乳中と伝えたらいいですよ!

  • ぴあーぬ

    ぴあーぬ

    コメントありがとうございます*
    抗生物質も飲めるものがあるんですね!
    急に寒くなってきて体がついていかなかったのか…水曜日に保育園の園開放に行って鼻垂れさんだらけだったから移ったのか……

    何はともあれ、病院行ってきますʕ⁎̯͡⁎ʔ༄

    • 10月15日
ロッキー

内科なんですが
授乳中だと
やはり
飲んでいいけど……みたいなこと言われて


出来れば
飲むなら授乳はさけて

最後に飲んでから授乳するなら
24時間あけてくださいと
毎回、言われてました!!

  • ぴあーぬ

    ぴあーぬ

    コメントありがとうございます*

    24時間!
    寝る時はおっぱいじゃないと寝れない子なので、それはそれで闘いになりそうです(・・;)
    まだ断乳も考えてないし…。
    けど、安全を考えると、24時間あけることがベストですよね。
    病院で相談してみます!

    • 10月15日
ちび➰ず

授乳中でも言えば飲める薬や点滴等してもらえます。
内科です。
子供が風邪の時は、小児科で見て貰えるところがあるので、そこで見て貰って、頓服薬とか多めに貰うことがあります笑っ
たまに、内科の先生より、小児科の先生の方が、子供に害のある薬は出さないので、そちらの方が安心な時があります。
多分通ってる病院によりけりかもですが

早めに治ればいいですね
お大事に

  • ぴあーぬ

    ぴあーぬ

    コメントありがとうございます*
    かかりつけの小児科では、お母さんも大丈夫だよ〜と言ってくれたことがあるのですが、娘でさえまだ予防接種と健診だけで、風邪でかかったことがなく(°_°)
    私が子どもの頃から行ってたような病院なので、行けないこともないのですが…。

    今日はとりあえず内科に行ってみます!

    • 10月15日