
コメント

退会ユーザー
コニー買いましたがサイズが合わなくてスモルビ買い直しましたがかなり良いです✨

ちの
サイズが不安ならスモルビがいいと思いますよ!
-
4人の母🔰
書き込み
ありがとうございます!
多分大丈夫やとは思うんですが
もしサイズ合わない場所
買い直したりすぐ使えなくなったり
ってなるともったいないし
スモルビ初挑戦か
今まで通りエルゴの方が
いいのかなと迷ってまして💦- 11月20日
-
ちの
スモルビとエルゴは別の用途だと思ったほうがいいです!
- 11月20日
-
4人の母🔰
え!そうなんですか💦⁉︎
上の子がまだ3歳近い
2歳児なんですが、
保育園の送り迎えなどもあるし
1ヵ月検診も近いし
これから買い物に
出かけたりする時も
抱っこ紐必要やし
探してるんですが、
オススメありますか✨?- 11月20日
-
ちの
本当に簡易的な物なので、腕あげたり出来ないので、2歳の子連れてたら不便な所も多いかもしれないです!
私はナップナップのベーシック使ってますが便利です!- 11月20日
-
4人の母🔰
とても参考になります!
ありがとうございます✨
ナップナップのベーシック
ですね?調べてみます!
ちなみに何基準で選ばれましたか?- 11月20日
-
ちの
エルゴより日本人向けというところと、
ポケットがついてる、おんぶが首座りからできるところで選びました🤗- 11月20日
-
4人の母🔰
今は調べてみました!
めっちゃ機能性いいですね✨
ただ今回1ヵ月検診から
使いたいので
新生児から使えるタイプで
探してるんですよね😭- 11月20日

K S
スモルビ持ってます。
身長156センチ、
体重48から46キロくらいで使ってます。
最初慣れるまで難しい、
頭が出るから、支えないといけない、
紐で固定できるけど、ずれる。
肩の布もずれる。
でもコンパクトであると寝かしつけや、お出かけ時の念のための、抱っこ紐として便利って感じです😆
-
4人の母🔰
書き込み
ありがとうございます!
頭でるんですね💦⁉︎
両手使えないと1番困るし…
エルゴやアップリカなどの
ほうがいいですかね?- 11月20日

みみ
コニー使っていました。
普通体型ならどちらでも。
サイズが不安ならスモルビ
小柄ならコニーが良いです
-
4人の母🔰
書き込み
ありがとうございます!
163センチ46キロなんですが
下半身太りで(笑)
上半身にあまりお肉なくて💦
ゆるいと不安やし
調整できるスモルビか
今まで通りエルゴや
アップリカも気になってまして💦- 11月20日
-
みみ
コニーのサイズ表でS以下になるのであればスモルビだとサイズが対応外になるのでコニーで買った方が赤ちゃんが落ちる心配が無く安心です。
ただスモルビもコニーも補助紐がありますが、片手は添えた方が良いです。
赤ちゃんが急に動くと頭から落ちる可能性があります。
両手が使えた方が良いのであればエルゴやアップリカなどの抱っこ紐の方が安全で良いですよ。
また、スモルビやコニーのデメリット?は
肩が上げづらくなるので、
リュック等は向かないのと、冬にジャケットは着れないです。- 11月20日
-
4人の母🔰
なるほど!ありがとうございます✨
コニー愛用されてる方は
寝かしやすいとよく聞くのですが
うちはまだすんなり
寝てくれているので
両手があくといっても
結局無意識に手を添えて
いるんですが(笑)
それぐらいの安心感ないと
不安定なので
エルゴやアップリカで
検討してみます!
ありがとうございます!- 11月20日
4人の母🔰
書き込み
ありがとうございます!
買い直しされたんですね💦
かなり⁉︎
そんなに良いんですね✨
エルゴなどの形とは違うので
不安なんですが、
安定感などもいいかんじですか?