
コメント

🌷
全く同じです!
食べなくても寝ようとすると吐き気で中々寝れないです😭

❄️
全く同じです😭
もう体重も+16キロ
増えすぎて体は重いし
前駆陣痛辛いし
気持ち悪くて吐きそうだし
早く産みたいです🥲
-
ママリ
体も重くて運動する気にならないし、お腹も張るしで寝れないし早く産みたいですよね😭
めっちゃわかります😭- 11月20日

新米ママ
同じです😭
毎日、毎日食べ過ぎな位食べて、寝る時逆流性食道炎みたいな症状で食べた物が喉まで上がってきて気持ち悪くて寝れません😭辛いですよね💦早く我が子に会いたいですね🥺💕
-
ママリ
ほんまその通りです😭
食べたくて食べて後悔して結局寝る時うぷってなるんですよね😭
早く生みたいです😭- 11月20日

ママリ
同じくです!!
寝るときに逆流してきそうなので、枕の上に抱き枕乗せて頭の位置めっちゃ高くしてます😅
-
ママリ
お腹に圧迫されて逆流しそうですよね〜😭
私は常に横向き寝でなんとかしのいでます💦- 11月20日

かんちゃんママ
全く同じです😭
食べてなくても食べても
逆流性食道炎みたいな症状が夜中に寝ていてもおきるので
私はガスター処方してもらってます!
-
ママリ
ガスター処方してもらえるんですね!
その考えなかったので、言えばよかったかな〜と今思ってます😭- 11月20日
-
かんちゃんママ
多分言えばすぐにもらえますよ👍
- 11月20日

はじめてのママリ🔰
同じような感じです( ; ; )
なので、味の濃いものや油物を食べるときは出来るだけ野菜も多く食べるようにしています。
私の場合、カリウムが多い物を食べると浮腫も解消され、消化も早く胃の快感や満腹感が早くなくなる気がします。
マタニティライフもあと少し!
お互い頑張りましょう(^^)
-
ママリ
たしかに生野菜などでカリウム摂取しおしっこ我慢せずむくみ軽減させるのも大事ですね!
食べたら気持ち悪くなるのに、味の濃いもの食べたくなるこの矛盾が困ってます😭
お互いもう少しですね‼️
早く産んで楽になりたいですがそうこうしてるうちに産まれますよね😂
ありがとうございます✨
がんばりましょう😊💓- 11月20日

c
全く同じです!お腹すいてないのに、ストレス?なのか、なんなのかいつも食べてしまって、気持ち悪くなるの繰り返しです笑 お腹もたまにへんな痛みもあるしソワソワですよね、、
ママリ
同じですね😭
横になると吐き気すごいですよね😢
ずっと慢性睡眠不足です😭