
brotherのコンピュータミシンを使っている方に、使用感や初心者でも扱いやすいかどうかを教えていただきたいです。また、おすすめのミシンがあれば教えてください。
brotherのこのコンピュータミシン?を
使われてる方いますか??
どのような感じか教えて頂きたいです🥰
いいところ、悪いところ、どちらでも大丈夫です!
また、高校生の頃に使ったのが最後で
初心者なんですが、コンピュータミシンは
難しいんでしょうか??
娘の入園グッズ作る為に購入しようかなーと
思っているのですがどうなのか教えて頂きたいです🙇♀️
また、おすすめのミシンが、あれば教えて頂きたいです🥰
- ココ(3歳7ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
brother使ってます!
どのミシンをお考えですか?😊

ココ
すみません写真を貼るの忘れていました🙄
ココ
コメントありがとうございます!
写真貼るの忘れていました😩
下に投稿したものです!
はじめてのママリ
私も学生の時の授業で使ったのが最後でしたが、上の子が産まれたのをきっかけに3万円くらいでS71-SL(CPE0001)を購入しました!色々な縫い方ができるそうですが、基本的な直線縫いとかしか使っていません!笑
でも、最初は取説を見ながら、失敗もしながら笑
作ってたら 一通り何でも作れるようになりました😊
私が使ってるミシンが、糸を通すのがミシンに書いてあるので 説明見なくても通せるのと、下糸を入れるのが簡単なので ほんと初心者でも使える感じです😊
デメリットというか、安いミシンなのでカーテンやデニムほど分厚いと 縫えないかもしれません。子どもの服とか園で使う絵本袋とかは問題なく縫えています。6年使ってますが、壊れてないので、やっぱり無名のミシンを買うよりは聞いたことあるメーカーがいいと思います✨
ココ
コメントありがとうございます!
型まで教えて頂きありがとうございます😳
園などのグッズが縫えたらとりあえずいいので検討してみます!
ありがとうございます🥰