
娘が夜泣きをして、30分ほどで治まる状況が続いています。これは夜泣きと言えるでしょうか?他の方はどのような経験をされていますか?
いつも朝まで爆睡の娘ですが、
月に数えるほど夜泣きをします。
夜泣きと言っても、ふぇ〜んと起きて
そのうちギャン泣きに変わるので
電気をつけて起こしながらあやして
お茶を飲ませて次第に笑ってくれるようになり
オムツを変えて電気を消すと勝手に寝る…
といった感じで、ここまでで約30分です。
これは夜泣きなんでしょうか?
最初は何をしても泣き止まないし全て拒否ですが
割とすぐ治ります。
みなさんのところはどんな感じですか??
- いちまる(4歳4ヶ月)
コメント

y
下の子が良く夜泣きします🤣
一緒に寝てて自分が寝返りして私から離れたのに
ママがいないーって泣いたり
鼻が詰まったりとかありますよ!
いちまる
うちもママがいないって感じで泣いてる?
ようにも見えますが微妙です笑
鼻がぴーぴー言ってることもあったので
寝苦しいのかもしれませんよね💦
ありがとうございます😊