※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

2歳と0歳の寝かしつけがカオスで、パパがいない今日はワンオペ。上の子がうるさくて下の子が寝ない。心が折れそうで、パパが春まで遅い。どうしたらいいか悩んでいます。

質問というか….
2歳と0歳の寝かしつけがカオスです😭
まさに今。
パパいれば、上の子とパパでリビングで少し遊んでてもらったり、別室で寝てもらったり。
今日はパパ遅いので、ワンオペ寝かしつけ。
いつもなら下の子19:30には寝るのに、上の子うるさくて、寝かしつけウトウト→起こされる→泣く→寝かしつけウトウト→起こされる….
2時間経ちました。
心が折れそうです….
下の子、抱っこ紐か添い乳でしか寝ません。
下の子寝そう!っと思うと、上の子が壁ドンドンや歌うたう、カーテンいじる….
終わりが見えない….
抱っこ紐し続けて、上の子の寝落ち待つ(腰痛い….)
下の子泣かせて寝落ちか(警察来ないかな)

パパ来年春まで終電レベルなので、どうしたもんか
まだ2歳だから、「妹が寝てるから静かにしよう」とか難しくて😭

コメント

イラ

下の子を寝かせてる時に仕方がなく上の子にアニメをつけてます。下の子が寝たら上の子を寝かせます!

  • ゆい

    ゆい

    夏頃はそうしてたんですが、上の子が寝室に行くタイミングに結局大きい声やジャンプで起きて、もう一度下の子寝かしつけ、上の子寂しがる….
    となったので、
    今日同時に寝室来てみました😂
    もう何が良いやり方か分からないです😭

    • 11月19日
  • イラ

    イラ

    ホワイトノイズおすすめです!2階につけてますが、一階の音がほぼ聞こえてませんよ😊

    • 11月19日
  • イラ

    イラ

    うちはのこれです。

    • 11月19日
  • ゆい

    ゆい

    我が家も使わなくなったスマホでホワイトノイズを流してるので、リビングで息子が遊んでる音は寝室には聞こえないんです。
    上のお子さんが寝室行く時、静かに入って、そのままねてくれますか?
    【寝てる人がいる時は静かにする】か分かってくれるまで辛抱かなあと😱

    • 11月19日
  • イラ

    イラ

    そういうことですねーうちは部屋別々寝かせてます!帰ってきた主人は下のこと寝て、私は上の子と寝てます。
    もし部屋がなかったらリビングで上の子を寝かせるのはどうでしょうか?
    寝てから抱っこで移動する形で(笑)わたしも時々上の子がリビングで寝てしまったらそうしてます。

    • 11月19日
  • ゆい

    ゆい

    部屋は別室の案ありです!
    でも下の子寝かしつけ中、一人でリビングで待てないんです😱
    テレビ、YouTubeはなるべく頼りたくないです😭
    終わらせる時ギャン泣きなので。
    本当に本当に困った時に頼っています。

    • 11月19日
  • イラ

    イラ

    私もすごくYouTube頼りたくなったがもうしんどくて諦めました。元気なママ何よりも大事です!テレビ切ったら泣きますが5分で落ち着きます。これしかないです!(笑)YouTubeにありがたい。

    • 11月19日
ジェシー

上のお子さんに昼寝させないで、夜は先に寝かせてしまうとかはどうでしょうか?

  • ゆい

    ゆい

    平日は保育園行っているので、お昼寝は絶対なんです😰

    • 11月19日
ひよこ

そんな感じだと本当しんどいですよね😭
うちはワンオペの日は、下の子は別室のベビーベッドに置いて安全確保の上、泣いてても先に上の子寝かしつけ優先してます🤔
泣かしっぱなしで警察が…というのが気になるのもとても分かります🥲なので、下の子を抱っこ紐か添い乳以外で寝かせられるようにネントレするのはどうでしょう?🤔最初は泣いてて可哀想かもしれないですが😭来春まで今の状態が続くのはかなりしんどいと思いますしネントレ是非オススメします😢✨

  • ゆい

    ゆい

    ネントレ、上の子時試しましたが、上手く行かなかったので、下の子は諦めてます😰
    年末年始に夜間断乳する予定なので、そこで何かが変われば!と思ってます。
    上の子は夜間断乳でグッと眠りが深くなったので。

    • 11月19日
るるる

月齢同じぐらいで状況も似てるのでコメントしましたー🤣
日々お疲れ様です。毎日ワンオペ大変ですね😭

私は旦那さんは定時なので家に居るんですが寝かしつけはママじゃないとダメで全く同じ感じです😂

基本の寝かしつけは、2人とも寝室に連れて行き、上の子TVでYouTube見せつつ、下の子おんぶして寝かせてます!
YouTube見てると上の子は静かなので下の子が寝たらそーっと下ろした後にYouTube消して上の子寝かしつけのルーティンです😊
YouTube見せるのに抵抗無ければぜひやってみるのもいいかと😉

  • ゆい

    ゆい

    YouTubeたまに頼りますが、消す時、ギャン泣きです。
    事前にこれ見たら終わりねと声かけてるんですが😭
    なので逆にYouTubeに頼ると疲れます😂

    • 11月19日