※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が左利きか気になる。父は左利き、母は右利き。娘は左手を多く使う。左利きになる可能性はある?保育園ではどうか不明。

皆さんのお子さんはだいたい何歳くらいで
右利きか左利きかわかりましたか??

うちの娘が今は両利きで、右も左も使いこなしてるんですが、どちらかというと左で持ったり何かしたりすること多いなーと感じるようになってきて。

スプーンを真ん中に出してどーぞーとすると絶対と言っていいほど左手を出して持ちます。

ほんとたまに右手を出して持つ時もありますが、左の方が多いです。

わざと右に持たせても左に持ちかえることもあります。


子の父(元彼)は左利き、私は右利きです。
この場合娘が左利きになる可能性は0では無いですよね?
どうなんでしょうか。

保育園ではどうなのかわからないですが
家だと左が多めです。

コメント

くるまい

うちも2歳頃までは左で書いたり、スプーン使うことも多くて実母から左利きなのかなー?と言われてました。
うちの妹が左利きなので遺伝的にそうなのかなと思ってましたが、3歳現在食べるのも描くのもほぼ右手になりました!🤔

姉妹のまま

3歳5ヶ月でまだ決まっていません!
テレビとかネットとか色々見ていたら、3・4歳頃に利き手な固定されるとよく見ます☺️