※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

産褥期中の上の子の遊びアイデアについて相談です。現在の遊びに飽きてきた様子。どんな遊びがいいでしょうか。

先日2人目を出産し、まだ産褥期で、里帰りはしていません。
上の子が幼稚園入園前の3歳児なのですが、家の中でどんな遊びをしてあげればいいと思いますか。

今のところ、絵本、DVD、お絵かき、ブロック、簡単なお菓子作り、をしてなんとか上の子が退屈しないように頑張ってますが、飽きてきたようで遊びネタが思いつきません😭

コメント

RKK

男の子なので参考にならないかもですが
うちの子は家の中だとLEGO、粘土、折り紙、プラレール、仮面ライダーごっこ、図鑑、シール貼りなどですね😅
あと家の中に滑り台とブランコのやつがあるのでそれで遊んだり
一緒に掃除したりしてます!
クイックルとか掃除機は喜んでやってくれます😂

  • ママリ

    ママリ

    粘土と折り紙はあるのですが好きではないみたいで、、😅
    滑り台とブランコもあるのですが1歳から置いてるので今は飽きてしまい遊びません😵
    ちなみに掃除機やクイックルは嫌いで逃げ回ります😵

    シールを貼るワークや図鑑を購入してみます😭

    • 11月19日