※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーちゃん
お金・保険

出産したので医療費控除の確定申告をします。主人の年末調整は通常通りで大丈夫ですか?産休中は住宅ローン控除は受けられないですか?ご教示いただけると助かります。

今年出産をしたので医療費控除のために確定申告をします
主人の年末調整はいつも通りしてもいいんですよね…?

また私は一月から産休だったので、住宅ローン控除なんかは受けることできないですよね?
分かるかた教えていただけると助かります🥲

コメント

ママリ

今年の収入がないということは支払う税金もないので、住宅ローン控除は受けられません。

医療費控除は旦那さんが申請することになりますが、年末調整はいつも通りやってください。
その上で年明け医療費控除の申請です😃

  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    ありがとうございます!その上で、で良いのですね!安心しました🙇‍♀️

    • 11月19日
はじめてのママリ🔰

私は産前産後に給与がでるので3人連続育休中ですが住宅ローン控除も受けられました☺️

  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    ありがとうございます!給与発生していないので私は受けることができなさそうですね!

    • 11月19日