
娘がつかみ食べを嫌がり、スプーンが心配。同じ経験の方、つかみ食べの対処法やスプーンの使い方について教えてください。保育園での適応も不安です。
現在1歳2ヶ月(早産だった為修正で11ヶ月)の娘がいます。
離乳食も修正の方の月齢で進めています。
この間まで上手につかみ食べが出来ていたのですが、最近手に付くのを嫌がってつかみ食べしなくなってしまいました💦
こんな事してまで食べたくないみたいな感じで、つかませても口に持っていってくれません。
こんなんでスプーン使えるようになるのか心配しています。
また4月から保育園なので、うちの子だけできないのではないかと不安です。
つかみ食べ嫌がっているお子さんにどうやってつかみ食べさせましたか?また、スプーンは使えるようになるのでしょうか…💦
ご経験がある方教えて頂けたら嬉しいです。
- mii(1歳1ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

のん
つかみ食べは嫌いな子はしないですよ😺汚れるのが嫌ってわかってる証拠だし、そのうち掴みます🌟
うちはつかみ食べは嫌いで3回食からずっとスプーンフォーク
、1歳半すぎてから好きなものだけ掴みます(笑)

はじめてのママリ🔰
うちもほとんどつかみ食べしないですがスプーン使えてます!手元に必ずフォークかスプーン置いてたら最近できるようになってきました!7割は口に入らず落ちてますが😂
-
mii
コメントありがとうございます✨
すごい!同じ月齢でスプーンフォーク使えてるんですね👏
気になって焦っていましたがしない子はしないと分かって少し安心しました😭- 11月19日

みきてぃ
息子も手が汚れるのが嫌いで掴み食べは赤ちゃんせんべいくらいしかしなかったので、食事の時は赤ちゃん用のスプーン持たせてました💡
今でもお米が手についただけで嫌がって怒るくらい神経質ですが、スプーンフォーク使えますよ😌
-
mii
コメントありがとうございます!
うちも同じでハイハインしか掴んでくれません😂
床のゴミは拾って口に入れるのに食べ物はまったく掴みません😅
スプーンフォーク使えるとの事、とても安心しました!- 11月19日
のん
あ、あと全然気にしなくて大丈夫です☺️
保育士をしていましたが、1歳児クラスは順番にグルグル保育士が見てまわって食べさせてますので、自分で食べない子もいますし、床に落として遊んだり色々です😺
スプーンを親と子ども1つ1つ準備して、子ども用は好きに持たせてあげたらいいですよ~☀️
mii
優しいコメント、ありがとうございます😭
保育士さんをされていたとのことで、ご経験者からのコメントすごく安心しました!
焦らず娘のペースで進めることにします😂