
赤ちゃんの鼻詰まりで悩んでいます。鼻吸い器を買うべきか迷っています。病院での吸引が苦手で、自宅での使用も不安です。病院通いが良いか相談したいです。
鼻吸い器(電動・手動)の購入について相談させて下さい😣
もうすぐ3ヶ月になる赤ちゃんの鼻詰まりがあります。
先日、上の子のかかりつけ小児科に行き、
診察してもらいましたが、
ミルク飲めているし、鼻詰まりだと鼻吸いやってもあんまり取れないと思うよー。と、言われましたが、
病院で吸引と鼻吸いしてもらい、粉薬をもらって飲ませています。
現在も鼻詰まりはありますが、ミルクも飲んで、夜も寝てくれているのですが、やはり少し苦しそうに感じてしまい、鼻吸い器を購入しようか、ずっと迷っています💦💦💦
病院で鼻吸いしてもらった時もギャン泣きしていたので、自宅でもきっとギャン泣きするだろうし、電動・手動のでも上手く私に使いこなせるか、不安もあります😣
こまめに病院に行って鼻吸いしてもらう方が良いですかね😣
アドバイス、お願いします!
- ショコラ(3歳8ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
自宅に持っておいた方が今後も風邪引いた時に役に立つかと😊
もう鼻吸いでギャン泣きなのは仕方ないので、、、
自分でやっていくうちに、自分が慣れてきますよ✨

ヒーママ
メルシーポット購入してます。
鼻づまりのはやはり病院と同じく取れないですがダラダラ出るのは凄く取れますよ!
やる過ぎるとあまり良くないらしいので我が家は鼻水ダラダラだと朝昼晩の3回吸ってます。
病院に吸いに行くのもって思ってましたがまたそこで風邪貰うのもな~とで購入に至りました✨
-
ショコラ
コメントありがとうございます!
メルシーポットを購入されたのですね!それ以外は購入してないですか?
5歳のお姉ちゃんにはもう使ってないですか?
ちなみに、購入されたのはS-503ですか?
質問ばかりですみません💦
今は、鼻水ダラダラではなくて、鼻詰まりなのでそれだとやはり鼻吸いでは取れないですよね😣
加湿器や室温など気をつけているけど、どうしたら良いのか😭- 11月19日
ショコラ
コメントありがとうございます!
上の子の時は必要な時がなく、購入しなかったのもあり、迷っています😣
主さんは何を購入されましたか?
使いこなせるか、わからないけど、メルシーポットか、ピジョンの電動を買っちゃおうかなーって迷っています😣
退会ユーザー
お手入れの楽さを選んでピジョンにしました😊
吸引力も問題ないし、何よりメルシーポットと違ってチューブ洗わなくてよいので楽です✨
ショコラ
電動だと、メルシーポットか、ピジョンですよね!
私もお手入れの楽さでピジョンが良いかなって思っていましたが、迷いですー。
ピジョンの電動以外は購入せずですか?
↑これだと、家のみでの使用ですよね?
退会ユーザー
今のところ家以外では吸うことないので😅それ以外は持ってないです✨