
コメント

ぱんだ☆★
うちはアルバムにしてないです!
もともと去年年賀状のためにお食い初めの日にスタジオで写真を撮ったのですが、データさえあれば年賀状は作れるしね!って事で、L版を1枚ずつ購入してデータをいただき、アルバムにはせずでした!
周りにびっくりされるくらい安くですみました(^^)
ぱんだ☆★
うちはアルバムにしてないです!
もともと去年年賀状のためにお食い初めの日にスタジオで写真を撮ったのですが、データさえあれば年賀状は作れるしね!って事で、L版を1枚ずつ購入してデータをいただき、アルバムにはせずでした!
周りにびっくりされるくらい安くですみました(^^)
「スタジオ」に関する質問
毎年子どもの誕生日は仕事を休んでみんなでお祝いすることにしています。 しかし、今年は会社の行事でどうしても休みが取れないことになってしまいました。 誕生日の前日か翌日なら休みを取ってみんなでお祝いできます。 …
スタジオ撮影したことある方に質問です。 データは何カットあれば満足ですか?アルバムなどの紙のものはなく、データのみもらう場合です。 一歳バースデーのスタジオ撮影で ①データ60カット、衣装3着(うち1着は持ち込み…
長男が5歳の七五三の撮影を本当はしたかったんですが出来てなくて、今月入学の写真をスタジオに撮りに行って袴も着て撮影するか今年次男が5歳の七五三なので男の子7歳では普通やらないけど長男も袴着て兄弟でも撮りそれぞ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ふぅとmama
そうなんですね!
データもらえるとこだったんですね!
タートルで撮ってるんですけど、データも30カットで5万くらいするんでキツイです💦
ぱんだ☆★
データというか、写真をiPadのアプリでPDFにしてパソコンに取り込んでデータ化します!
それだと安くすみませんかね?
ふぅとmama
残念ながら我が家にはタブレットはあるけど、iPadじゃない💧
スキャナーがいりますか❓
ぱんだ☆★
スキャナーのアプリがあって、写真を撮る要領でPDFにできるアプリがあるんです!
iPadやiPhoneならcamscanerという、フリーのアプリです。
ふぅとmama
そんなアプリがあるんですね😳✨
ぜひ今度は使ってみたいとおもいます❤️
このアプリでPDFにしたららコンビニとかでも印刷できるってことですよね❓
ぱんだ☆★
そうですね!
PDFにしたものをフォトライブラリーに保存できるので、それで印刷すると良いと思います!
ふぅとmama
なるほど!
親切にありがとうございます😊