![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
安定期の妊婦で、7ヶ月の時点で頻繁に腹痛があり、様子を見ているが硬さも感じる。過去にも同様の症状で病院に行ったが異常なし。明日病院に行くべきか迷っている。
安定期なのにしょっちゅう腹痛があります。現在7ヶ月です。3日前くらいからチクチク?キューっとしたような下腹部痛があり控えめに動きながら様子見してます。
5ヶ月入ったくらいからたまにあって、妊婦健診の時以外でも3回くらい病院に行き頸管も何も異常なしでした
今回も同じような痛みで数日様子みてるのですが1日の中で横になっていても腹痛ある時があるくらい頻繁にあります
お腹硬い感じするのでおそらく張っています
また明日にでも病院いくべきでしょうか?
ちなみに次の検診は来週の金曜日予定です
こんなに検診以外で受診してる人いんのかな?なんで順調にいかないんだろうーー
- ママリ(1歳2ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント
![ペッパー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペッパー
後期でしたがおなかの張りのみで切迫早産の診断になり正産期まで自宅安静でした。
張りが多いことを相談してみると良いと思います。
![のあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のあ
私10週あたりから毎週受診してますよ〜
出血から始まり、仕事中の張りが気になり……😅
子宮頸管も何も言われてなかったのですがこの間急に辺縁前置胎盤が発覚しました。
中期の張りはあまり良くないらしいので受診した方がいいと思います🥲
![chii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chii
私は、6ヶ月に入り急にお腹が張る事が増えたのと出血もあり、気になったので受診しましたが、子宮が下がって来ているとの事で、数日間点滴投与で通院しました。
その後も張りは感じますが、張り止め処方してもらって毎日欠かさず飲んでいます🥲
先生からも張りが頻繁にあったり痛みがある場合はすぐに受診して下さいと言われたので、一度受診された方がいいかもしれませんね💦
ママリ
コメントありがとうございます!!
切迫になっちゃうのが怖いですよね、、
ペッパーさんだったら、酷くならなかったら来週の検診まで様子見ますか?