
義父母と同居してて毎日ストレスなのに旦那になんか義父母の文句みたい…
義父母と同居してて毎日ストレスなのに
旦那になんか義父母の文句みたいの少しでもいうと
そうやってすぐ自分の思うようにいかないと機嫌悪くなる。いちいち気にしすぎなんだょ🙁
気にするなよ。
ってゆってきてなんの解決もしない。毎回そう。
あんたが味方になってくれなきゃ同居なんてやってらんないんだょ💢
ちゃんと話を聞いてあげてさ?
優しい言葉でもかけてあげて、少しでもストレスなくなるような行動とか発言はしてくれないの?
やってらんないんだけど💩
もう同居して3年経ったけどこんな話で何回も喧嘩してるよね🤜
はあー、子ども連れて出ていきたい😑💦
- ママリ(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
うわぁ全く一緒です😭

3人ママ🔰
お疲れ様です。
うちも前同居してました(笑)気持ちわかります。
喧嘩も増えますし、早く仕事から帰ってきてほしいです…義理実家には居場所ないし、気を遣うし、本当いいことないです…だから私は同居を解消しました。
そして私が原因ですが、いろいろあり、縁を切りました…
私が悪いですが、正直は話言い方悪いけど、縁をきってから気分的には、落ち着いてます。だから最終的に…よかったと思ってます…
-
ママリ
同居解消できてほんっと羨ましいです😭✨
気を使うし、気を使われてるのもわかるのでさらにストレス💦旦那は全然わかってくれないし😑
結婚したときに、長男だからいずれ義父母と同居することになると言われ、のちに家を建てました。今は義父母が生活費やら色々、旦那がローンを払っていて、、、はっきりいって同居解消にはもっていけなそうで、、、毎日地獄です😖同居無理すぎて離婚したいです😫- 11月18日
-
3人ママ🔰
本当にお疲れ様ですm(_ _)m
それはやっかいですね…
ニ世帯住宅じゃなくて、完全な同居ですか??
うちは、完全同居でしたよ…本当はウチら家族と義理両親と年の離れた義妹だけの同居でしたが、途中から義理弟が子をつれて出戻ってきていきなり家族が増え、私も妊娠中にストレスで蕁麻疹が出ました…思い出したくないです。
本当に嫌ですよね…せめて主さんの旦那さんだけでも味方なら良いですよね…- 11月18日
-
ママリ
一階が義父母の部屋があり、二階が私たち長男夫婦の場所ですが、キッチンとお風呂は一階にあり、一緒です😇今思えば、いいにくくても水回りは別にしてもらうべきでした😖
うちは義妹、義弟がしょっちゅうアポ無しできて子ども達がバタバタすごいし、みんなで急にご飯食べに行こうとかなったり、それがストレスすぎて一回家出しました😂今は義妹も義弟もめったにこないし、義母が1人でそっちの家行ってますよ🤣
そうなんですよね。
同居してやってんだから、あんた私の味方じゃないなら無理なんですけど💦私からしたら他人なんです😫って🤜
同居してうまくやっていけてる人ほんと尊敬でしかない🥺私には無理です笑笑- 11月18日
-
3人ママ🔰
完全同居ですね…m(_ _)m私もキッチン一緒、お風呂場一緒で、自分の産まれた娘プラス義理弟の子の面倒でした…本当イライラします。義理弟の子がちょうど2歳ぐらいだったからか、いう事聞かなすぎてキツめにそんなにやだやだいうなら出ていきなさいって怒ったら、それは虐待だって義母から言われましたよ(笑)はぁ!?って思いました…自分の子でもそうやって言うのか?って言われたから、私はいいますけど?って言い、そしたらなんだかんだ言われ、あなたは自分が全て正しいと思ってるんでしょ?って言われたから、カチンときて、そこまで言われるなら、私は一切面倒は見ませんって言ってやりました!!知るかって感じです(笑)
本当ストレスです。自分の第一子の面倒でも大変なのに!って…
本当嫌です!!その時の旦那なんか、どっちにもいい顔ですよ(笑)アホかって思いましたね…たとえ嫁が悪くても味方になってほしいですね(笑)- 11月18日
-
ママリ
家の間取りとか決めてる時に、せめてお風呂は別に、、って言いたかったんですがお金払うのは私じゃないしいいずらしし、旦那は全く私の気持ちなんてわかってなかったし、あの時の自分を恨んでます😫🤜
義母が自分の子どもたちが大好きで子離れできてなく、その孫たちも大好き💦だからウェルカムすぎて、うちらが一緒に住んでるんだから義きょうだい達も気を使えや😵って思うし、アポ無しでくるの人としてどうなん?いくら実家だからってそれは違くないか?みたいな💩
もう義父母が無理すぎるし、いやなところを旦那に相談しただけなのに義母の肩持つし私はなんなん?あんたにいいように使われるために結婚したの?って😇
旦那が味方じゃないと同居なんて無理すぎますよね?😫もうやだー。。。- 11月18日
-
3人ママ🔰
本当やだやだです(笑)
旦那さんと話し合った方がいいですm(_ _)m
もし離婚してもいいって思うならば、離婚覚悟で、旦那にぶちまけてしまおう!!- 11月18日
-
ママリ
いやですよね💦
もう3年以上経ちましたが、どんどんストレス溜まってしまってます😔
はい。離婚してもいいくらい限界きてます😖旦那が味方になってくれないので私はもうもたないです😭ストレスで2人目全然できないですし😫
話し合い、1番大事ですよね😔✨✨- 11月18日
ママリ
そうですか、、😭😭😭
もう嫌なんですけどすべて😇
旦那がそんなんだから余計にストレス溜まるんだけど💢みたいな、、、
逆にあんただって自分の思うようにいかなくて私にキレてんじゃん?って😖
同居がどれだけ大変か、全くわかってない😫🤜
ママリ
ほんとに同居はストレスですよね😑💢
毎日義母と義父の顔見ると早く逝ってくれ…と思ってしまいます🤭
私の旦那はマザコンなので私の味方に絶対なりません…早くこの地獄の義実家出て行きたいです😔
ママリ
いや、激しく同意、、笑
義母はほんとムリなんで毎日顔見るのもイヤです😖
そうなんですよね?結局旦那は自分の家族のが大事だから肩を持つ。私はなに?この家の家政婦になるためにいるの?みたいな💦
同居ってメリットあります?うまくやっていける人の方が少ないですよね?