※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くわい
妊娠・出産

最近右足に痛みや違和感があり、カルシウム不足や水分不足かもしれないけど、妊娠14週で体重もあまり増えていないので原因が分からない。同じような方いますか?

最近、右足がよく吊ったり吊るような痛みや違和感があります。
カルシウム不足だったり水分不足なのかなーと思い、牛乳や水分を取ったりはしているのですが(´-ω-`)

まだ妊娠14週だし、体重も妊娠してから
1キロいくかいかないかぐらいしか増えてないので
原因がよく分かりません。

私と同じような方いらっしゃいますか😭?

コメント

樹季mama

私も妊娠中に足つりました。妊娠前はつったことがなかったですが、妊婦にはよくあること。ある日突然つらなくなるので大丈夫と思います。

  • くわい

    くわい

    回答ありがとうございます!

    私も妊娠前は全然でした!
    初期でも足がつるんですね。
    後期からだと思ってました٩( 'ω' )

    必要以上に心配はしないでおこうと思います。

    • 10月14日
  • 樹季mama

    樹季mama

    時期は忘れましたが後期ではなかったと思います。期間もそんなに長くなかったので、アレ?最近つってないな~って忘れるくらいです。あとちょっとの辛抱ですよ(。>д<)

    • 10月14日
  • くわい

    くわい


    そうなんですか(っ´ω`c)!
    あの痛みはなかなかトラウマなので
    はやく忘れたいです(笑)
    それまでうまく付き合いますね!
    ありがとうございます😂

    • 10月15日
遥ママ

私も1人目の時よくつってましたよ(笑)
妊婦さんはよくあることです。
子宮が大きくなるにつれて足の筋肉もだんだん伸びたり位置が変わったりするのでそれが原因だったと見た事があります。
あとカルシウムを取るのに牛乳は意味無いですよ(;^ω^)
人間の体では消化できないので。
ほかの食べ物やサプリにした方がいいと思います。

  • くわい

    くわい

    回答ありがとうございます!

    やっぱりよくあることだから
    そこまで心配しなくていいんですね(o^^o)
    仕事に影響が出ないように
    うまく付き合おうと思います。

    カルシウム意味無いんですねヽ(;▽;)ノ
    ネットで牛乳一杯のめば
    1日分のカルシウム摂れるって見たので
    完璧に信じてました(笑)
    ほかの食べ物も摂りますね!

    ありがとうございます。

    • 10月15日