
息子が保育園で急にお友達に手を出すようになり、赤ちゃん返りしているのか、時間が足りないのか悩んでいます。対策を知りたいです。
いつもお世話になってます!!
最近、息子を保育園に送りに行くとお友達のことを見て「こわいっ」と言って手を出したり、あたしに抱きついてきます。
今日もお迎えに行ったら「やーだ」と言ってお友達に手を出しました.....。
今までこんなことなかったのにいきなりどーしたの??って感じなんです。
妊娠して、赤ちゃん返りしてるからなのでしょうか?
下の子が生まれるまでは一緒に居られる時間を長くしてきました。
まだまだ時間が足りないのでしょうか?
仕事も辞めて落ち着いたのでもっと時間を作れるようになったのでもっともっと一緒にいようと思ってます。
何かいい対策はないのでしょうか?
今日の手を出しちゃったお友達の寂しそうというか悲しい顔が忘れられません。いつも仲よく遊んでくれていたお友達なのでなおさらです。
よろしくお願いします。
- なりごだ(8歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
特定の子を見てそう言ってるのなら、その子と何かあったとかはないですか?
どのお友達にもそうなら赤ちゃん返りかなぁとは思いますが。
なりごだ
コメントありがとうございます。
こわいって言っている子は同じ子のような気がします。
送り迎えに行ったとにに私がいるときだけみたいで、日中はそうゆうことはしないと保育園の先生は言ってました。