※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

配偶者特別控除は、妻が社会保険に入っている場合でも所得が130万未満なら対象になりますか?

配偶者特別控除について教えてください🙏
無知ですみません。教えてください!
妻が社会保険に入っている(パート)の場合は、配偶者特別控除は所得が130万未満でも対象にはならないのでしょうか??🤔😂

コメント

優龍

配偶者特別控除は
社保は関係ないです

201万以下であれば
旦那さんの年末調整に
奥様の収入を書けば
対象になります

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    関係ないのですね、、😰何年間か損してました笑ありがとうございます!

    • 11月18日
さえぴー

社保扶養と税扶養は別物です。
配偶者特別控除は奥さん年収103万超201万以下なら旦那さんが受けられる控除です。社保扶養に入ってる入ってないは関係ないです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊助かりました🙇‍♀️

    • 11月18日