
コメント

退会ユーザー
うちも、脱ぐのにはまってます。
「あつーい、あつーい」といいながら、スナップボタンぶちぶちはずすから、もうロンパース型は避けてます。
オムツもぬぎます。タタタタと走っていき、戻ってきたら、オムツがずれておしりが見えてて、もう一回タタタタと走っていき、戻ってきたら、オムツがぬげてて、無いのです。
うちは、幸い、「といえー」とおまるにすわり、おまるでおしっこしてくれます。
もう、育児は笑えた者勝ちですねー。
退会ユーザー
うちも、脱ぐのにはまってます。
「あつーい、あつーい」といいながら、スナップボタンぶちぶちはずすから、もうロンパース型は避けてます。
オムツもぬぎます。タタタタと走っていき、戻ってきたら、オムツがずれておしりが見えてて、もう一回タタタタと走っていき、戻ってきたら、オムツがぬげてて、無いのです。
うちは、幸い、「といえー」とおまるにすわり、おまるでおしっこしてくれます。
もう、育児は笑えた者勝ちですねー。
「2歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みみかりつきママ
ウチもオシッコやうんちが出た時に両方チッチと言ってオムツ替えてくれコールをするので早めにトイトレしてみようかなぁと思ってます
服はゴムタイプでもとにかく脱ぐのでオムツ替えが手間になっても大人しか脱がせられない服を今探そうか迷い中です
退会ユーザー
あっ、UNIQLOのパジャマは、上下の服をボタンでとめてお腹がでないようになってます。
こちらなら、うちも脱ぎません。
みみかりつきママ
それも引き伸ばして脱げはしないんですが隙間から足出してオムツ引きちぎって脱いでました😭
退会ユーザー
わお。やりますねー。
たくましい子に成長してくれてますね
みみかりつきママ
たくましいですかね💦笑
ありがとうございます😊