※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くえみ
子育て・グッズ

秋冬のアウターやロンパースのサイズについて相談です。現在のサイズやブランド、成長曲線を考慮して、UNIQLOのアウターは70、ZARAのロンパースは68が良いでしょうか?6ヶ月までの洋服はロンパースでOKですか?

2ヶ月半の女の子の秋冬の洋服サイズについて質問です!ブランド毎にサイズ感は違うと思いますが、秋冬のアウターやロンパースはどのサイズを買えばよいでしょうか、、?

●現在2ヶ月半、体重5.2kg、身長57cmくらい、成長曲線ではちょうど真ん中です。
●今はどのブランドも60サイズを着ています。秋冬に着るため、2ヶ月半〜6ヶ月くらいまで着れるようにと考えています。

【UNIQLOのアウター】
今60でほぼジャストか、ほんの少し大きい程度です。UNIQLOの冬アウターなら70が良いでしょうか?

【ZARAのロンパース】
今62で着丈は長いけど、身幅はジャストです。サイズアップして68にすべきでしょうか??

【〜6ヶ月までロンパースかセパレートか】
今から6ヶ月まで着る洋服はロンパースで良いでしょうか?今の持ち服は全部ロンパースです。セパレートも着せた方がメリットがありますか?

コメント

さらい

うちは6ヶ月ぐらいからセパレートにするつもりです。

これからかうのは70かなって思ってます。
(^ー^)

ジャンジャン🐻

冬物で買うなら70でいいと、思います^ - ^

大きめ買っても、来年は歩いてるだろうし、同じのは着ないでしょうからね^ - ^

にも⍤⃝

冬アウターは上から服を着て着膨れしたり、あるいは抱っこ紐で使用する場合に生地が持ち上がってしまうので、70でいいと思います。

去年10月に出産してユニクロのフリースのオールインワンを購入しました。70で春まで着れました。2ヶ月ちょっと違うので参考になるかわかりませんが(> <)

首すわって寝返りしてからはセパレートのほうが楽だと思います。ロンパースはボタン留める間もじっとしてくれないこともあるので…