
ぶっちゃけ専業主婦って楽しいですか?幸せですか?働いてなくて? 仕事してるかたは専業主婦になりたいですか?^ - ^
ぶっちゃけ専業主婦って楽しいですか?幸せですか?
働いてなくて? 仕事してるかたは専業主婦になりたいですか?^ - ^
- rin(4歳7ヶ月, 6歳)

あーか
楽しいし幸せです😊

はじめてのママリ🔰
全然楽しくありません 幸せじゃありません

ニサ
はい!!働いてなくても
毎日楽しくて幸せです♡
もう一生この生活がしたくて
働く気はないです!!

かなた
専業主婦にはなりたくないです。
家で子供と三人なんて耐えられないです💦
旦那も専業主婦なら家事全部よろしく!(手伝いならするけど?)な人なので嫌です。

はじめてのママリ🔰
仕事行ってパートさんたちとお喋りするのが息抜きになっていて、でも今、週4.5で働いてて色々両立キツいので、週2くらいで働けるといいなっては思います🤣
-
はじめてのママリ🔰
r専業主婦にはなりたくないですね😊
- 11月17日

ゆずママ
働きたくないけど専業主婦は私には絶対無理です😅
専業主婦だと家事できない言い訳できないので…笑
でも仕事もしたくない…笑
でも自分が自由に使えるお金もほしい…とワガママです😂
一番の理想は宝くじで3億円くらい当たって、ゆるゆる週3位でパートするのが理想です🤣

rere
楽ではありますけど働きたいです(˚ଳ˚)

mama
子供が小さいうちは専業主婦がいいけど、1歳過ぎたら早く働きたいです😌
子供とずっと家にいるってなかなか大変ですし、かといってフルタイムの仕事と家事全部はキツイので扶養内ぐらいがちょうどいいです😌

退会ユーザー
専業主婦で子育てするのが理想だったので、楽しいし幸せです😋
よっぽど手が離れたら暇だと思うので、この先働くとしてもフルタイムは嫌、週2.3のパートで自分の時間も持ちたいです🥰

はじめてのママリ🔰
1〜2ヶ月だけ専業主婦でしたが、働いてないことに対する後ろめたさ?みたいな罪悪感みたいなものをずっと感じていました🥲💭
今は扶養内パートなので稼ぎに限りがありますが、仕事は楽だしストレスもないしお金稼いで自分のお金で好きなもの買ったりランチしたり幸せです☺️

トモヨ
専業主婦にはなりたくないですネ(笑)
育休明けでパート勤務していますが、正社員じゃないから気持ち的にも楽です★

もも
正社員で働いてます😊
専業主婦は絶対にやりたくないです!
仕事が好きなのと家事が嫌いなのと暇すぎて死にそうです🤣
会話が減るし地元に住んでますが社会から切り離された感だし自分のお金を持てないのも嫌すぎて🤣
育休も耐えられなくて10ヶ月で早めに復帰させてもらいました👍

はじめてのママリ🔰
働いてますが、専業主婦になりたいと思ったことはないです😅

退会ユーザー
専業主婦になりたくないです!
結婚する前は憧れてたけど
実際子供産んで働けない期間を経験した上で
やはり少なからず社会との関わりはとても大切だと痛感したところです
働いてたら嫌な事もあるし
達成感も楽しい事だってあります。お金ももらえますしね…!
お金に余裕があっても 何が起こるかも分からないので😅
仮に裕福な家庭だとしても
普通に働いて働く事の大変さもお金が大切だと言うことも忘れずいたいですよね。

み
フルタイムで働いてます!
専業主婦は絶対になれないです…
時短ですら無理かもしれない💦
育休中に育児家事のみの生活がつらくて、ストレスで蕁麻疹出たくらいです😂

はじめてのママリ🔰
専業主婦にはいつでもなれるけど働いてます😭年収1500万超えていますが、特に仕事はないので日中保育園に預けてスタバでコーヒー頼んで出来立てのパン買ってYouTube見ながら家事してます。。働いてなければ逆にこうはいかないので働いてるって最高だなと思います😭

はじめてのママリ🔰
夫がたんまり稼いでくれて
お金の心配がなく、
シッターを雇えて自分の時間があるなら
専業主婦バンザイですね🙌
でも現実はそうじゃないので働いてます。
フルタイムどころか徹夜の日もありますが、仕事は好きだし幸せです😊

はじめてのママリ🔰
専業主婦は無理ですね〜…
社会から取り残されてる感がしそうで😅
育休中でも思うのに、完全に働いてないのは私は向いてません!

はじめてのママリ🔰
私は夫が育児家事にかなり協力的で1人時間も貰えるし、経済的にも困らず自由に買えるので、専業主婦めーっちゃ楽で最高です😂
こればかりは夫によりますね。丸投げしてきたり、モラハラされるくらいなら働いてた方がマシですし!
我が子大好きなので、毎日一緒にいられて幸せです💓

ままり
正社員共働きです。
子供できる前は絶対一生共働き!って思ってたけど、今2人目の育休中で幸せ過ぎて、わりと本気で専業主婦に憧れてます✨
実際は住宅ローンあるし、働かないと家計が回らないので無理なんですけど😭 旦那より給料多めなので、辞めないでと止められます。。
1人目のときは産後すぐ復帰して、本当に過労とストレスで辛かったので職場戻りたくない…。
仕事も家事も半端な気がして、ぼろぼろになりながらものすごく頑張ってたのに会社でも家でも自己肯定感低かったです。

亜美子
専業主婦で幸せです‼︎
主人が私の1人時間もとってくれるし支援センターや児童館に通って家族以外とも交流もあるので
もう6年以上働いてませんが
私は一度も孤独を感じたり社会から取り残された感などを味わった事がないです🤣

ママリ
仕事がしんどすぎて今専業主婦ですが多分人生で1番幸せです♥️
コメント