![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うんちの処理方法について相談です。菌が服につく心配があり、改善策を探しています。衛生手袋は使わないタイプです。良い方法はありますか?
うんちについて質問があります
私のやり方が悪いのかもしれませんが、
うんち出た→まず、急いでいるのでオムツの範囲ロンパースのボタンを外す→おむつ脱がせてうんちふく→うんちがつきそうになり、つきそうな部分を手を洗わないまま服をずらす→残りのウンチをふく→手を洗いに行く→服を閉じる
にしていますが、菌がガッツリ服についている気がして着替えも必要なのでは無いかと悩んでいます
細かいタイプではないので衛生手袋は考えていません
いい方法ありますでしょうか??
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 3歳5ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ほとんどの方がお尻拭いた後手洗いする前に新しいおむつつけて服を直して、それからようやく手洗いですよ😊
あまり気にしなくても良いかなと思いますよ😊
![ぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷー
私、お尻拭いてオムツかはせて服をちゃんとしてから手を洗いに行ってます😂
上の子もそうでしたが何も問題なくでしたよ😊
あまり気にしすぎなくてもいいと思います😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は防水シーツの上でうんちオムツかえたあと、念のためおしりふきシートで手をふいて
服を整えて移動させ、そのすきに手を洗いにいきます💦
私達大人もトイレの後、服整えて手洗いするから同じ感覚で😅
コメント