※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌸
お金・保険

年末調整についての質問です。出産後の育休中、配偶者控除や特別控除の年収はいつまで書けば良いでしょうか?旦那の年末調整にはどう書けばいいですか?

年末調整についてです。無知なので投稿させていただきます。
今年の10月に出産。12月から育休に入ります。
配偶者控除?配偶者特別控除?っていつからの年収を書けばいいんですか?そして旦那の年末調整に書くだけですか?

コメント

deleted user

今年の1月から12月の収入です🙆‍♀️✨
配偶者控除は103万円まで、配偶者特別控除は201万円までです!

  • 🌸

    🌸

    10月から12月までの収入はないので9月までの年収計算であってますか?😥

    • 11月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    その通りですね🙆‍♀️✨
    冬ボーナスある可能性もあるので注意してください✨

    • 11月17日
  • 🌸

    🌸

    ありがとうございます😊
    ボーナスはパートなのでないです😥笑

    • 11月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それなら1月から9月の収入で大丈夫です😆

    • 11月17日
  • 🌸

    🌸

    ありがとうございます😊
    旦那の年末調整に書くんですよね?😅

    • 11月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです!
    旦那さんの方で書いてもらってください😆✨

    • 11月17日
  • 🌸

    🌸

    わかりやすくありがとうございます😊

    • 11月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ついでにですが、年収100万円超えてますか?😊
    それならお子さん2人は🌸さんの税扶養に入れたほうが住民税安くなります🙆‍♀️
    ご存知でしたらすみません💦

    • 11月17日
  • 🌸

    🌸

    超えてます😥
    そうなんですね😳ありがとうございます🙇‍♀️ちなみにどう書く くんですか?😥

    • 11月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    🌸さんの年末調整の方で、「令和3年度 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」という紙の一番下の枠「16歳未満の扶養親族」という所にお子さんの名前や生年月日等記入したら大丈夫です🙆‍♀️✨
    ここは逆に旦那さんの方では記入しないよう気を付けてくださいね!

    • 11月17日
  • 🌸

    🌸

    私は息子を扶養にしてますが、旦那の社会保険に娘が方に入ってるんですが…大丈夫ですか?

    • 11月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    保険の扶養と税扶養は別物ですよ🙆‍♀️

    • 11月17日
  • 🌸

    🌸

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    我が家も子ども2人は旦那の保険証ですが、年末調整では私の方に書いてます✨

    • 11月17日
  • 🌸

    🌸

    そうなんですね😳
    自分で調べないと会社では教えてくれないですもんね😥
    結構住民税安くなりますか?

    • 11月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    会社教えてくれませんよねー🥲💦
    私も知らずでびっくりしました!
    所得割非課税になって、均等割だけになるので、年間5000から6000円になりますよ✨🙆‍♀️

    • 11月17日
  • 🌸

    🌸

    教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんですね😳
    いつからの住民税分が安くなるんですか?😳

    • 11月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    来年6月から払う分ですね😆✨

    • 11月17日
  • 🌸

    🌸

    そうなんですね😳ありがとうございます🙇‍♀️

    もう一ついいですか?😥
    育休前3ヶ月ほど傷病手当を使ったんですが、それは収入に入りますか?

    • 11月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    傷病手当は収入にははいりませんよ✨🙆‍♀️

    • 11月17日
  • 🌸

    🌸

    ありがとうございます😊
    もう少し収入抑えられそうです😳

    • 11月17日
はじめてのママリ🔰

1月支給の給料からです!
もし冬のボーナスも出るならそれも足した金額になります!

  • 🌸

    🌸

    ありがとうございます!
    1月から12月までで、10.11.12月は収入0計算になりますか?

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特に毎月の書くところないですよね?
    総計いくらって書けば良いかと。、

    • 11月17日
  • 🌸

    🌸

    ですよね😳ありがとうございます😊

    • 11月17日