
2人目の赤ちゃんが早く生まれてしまった場合、保育器に入ることになります。退院は赤ちゃんの健康状態や体重増加具合によって決まります。
1人目を37週2日で産んでいて、正産期で産めたのですが、2人目も正産期まではお腹にいて欲しいと思ってるんですが、子宮頸管が短くなってると言われて切迫気味と言われたんですが😭
もし、37週以前に産まれてしまったら、赤ちゃんは保育器の中に入ると思うんですが、退院は体重などの増え具合や、赤ちゃんの健康状態によってって感じなんでしょうか❓💨
分かる方おられたら教えて下さいm(_ _)m
もしもの時の為に知っておきたいです🙇♀️
- k.a.23(生後9ヶ月, 3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ユリナ
日付変わって36w0dになって1時間で、2750gで産まれました。
前置胎盤で出血と張りが酷く31wから入院していて、張り止めの点滴を高容量で2種類してました😭
点滴の影響で低血糖と、あとは一過性多呼吸で保育器に入りました!
うちの子の場合だと生後2日目に低血糖の点滴が取れ、
生後3日目に保育器内の酸素濃度を外の世界と同じにし、
生後4日目で保育器から出てコットへ、
生後5日目でパルスオキシメーターが外れました!
体重は生理的減少後に少しずつですが増加傾向にあったので、7日目に一緒に退院できました😊🙌

さつまいも
36週くらいであれば体重と呼吸の状態で大丈夫であれば一緒に退院できると思います!
35週より前であればまた全然変わってきます!
病院によって基準は違いますが…💦
次の検診の時助産師さんに聞いてみるといいですよ✨
知らないのと知っておくのとでは気持ち違ってきますよね🤗
上の子いて大変かと思いますが無事正産期までお腹にいてくれるといいですね!
-
k.a.23
コメントありがとうございます😭
36週くらいだと一緒に退院できる可能性があるんですね🤩
次の検診の時に色々聞いてみます🥺‼️
情報ありがとうございます🙇♀️
そしてお気遣いありがとうございます🥺✨
何とか正産期までお腹に居てくれる事を祈ります🙏- 11月17日
k.a.23
コメントありがとうございます🙇♀️
大変な妊婦生活を送っていたんですね🥺
母子ともに無事で良かったです。
おめでとうございます🎉
そしてお疲れ様でした🙇♀️
一緒に退院も出来たようで良かったです😊
参考にさせてもらいます!
ありがとうございます🙏☺️
ユリナ
お気遣いありがとうございます😭
無事に出産できますように🙏✨
k.a.23
ありがとうございます☺️
どうなるか分かりませんが、赤ちゃんと一緒に頑張ります💪