
妊娠13週の女性が、生のイカやアミの塩辛入りのキムチを食べたことについて、アニサキス感染のリスクを心配しています。加熱すれば食べても安全でしょうか。
生のイカやアミの塩辛の入ったキムチを食べてしまいました。
妊娠13週です。
キムチが好きで、美味しいキムチが食べたくてネットで購入しました。
妊娠中なので、量は控えめにしましたが、中に生のイカが入っていました。
アミの塩辛も入っているようです。
アニサキスなどの細菌の感染が気になりますが、大丈夫でしょうか?💦
また、今後このキムチは加熱すれば食べても大丈夫でしょうか?(1キロあるので、できれば消費したいです🥲)
- ゴママリ(生後9ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント

ぴぴ
生物は大量摂取しなければあまり気にせず平気かと💡
塩分の方が気をつけた方がいいかと思います😢

き
私も定期的にお寿司食べたりしてるので、
異常なほどの量じゃなければ
食べても大丈夫だと思います🤗
気になるようであれば
キムチ海鮮チャーハンとか美味しそうです😊
-
ゴママリ
そうなんですね、安心しました☺️
ありがとうございます❤️
キムチチャーハンやろうと思ってました✨
豚キムチとかもいいですよねー🤤
つわり落ち着いてきたので食べられるもの増えて嬉しいです。笑- 11月17日

Arara
お刺身やキムチ食べていますよー。
あまり気にしていないです
-
ゴママリ
そうなんですね!ありがとうございます😊
あまり気にされていない方もいて、ちょっとホッとしました😌❤️- 11月17日
-
Arara
食べたいのにたべられないって思うとストレスに感じちゃうのでたべたい時に食べます😊
- 11月17日
ゴママリ
そうなんですね!ありがとうございます。
塩分、全然気にしてなかったです😵
とりすぎに注意ですね💦