※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママりんご
家族・旦那

旦那の愚痴です。子供が12月からオンラインで英語教室を受講することに…

旦那の愚痴です。

子供が12月からオンラインで英語教室を受講することになり、パソコンかタブレットが必要になるので家電量販店に見に行きました。私も初めは10万以下のタブレットでいいかなと思っていたのですが、話を聞いているうちに15万のパソコンがいいなと思ったのですが、私の一存では決められないため旦那に「15万するパソコンがいいかなって思うんだけどどうかな?」とLINEをして、旦那から「それでいいと思う」と返事があったので在庫も少ないと言われたため取り置きをしてもらいました。
旦那が帰ってきて取り置きしてもらったことを話したら、「15万かー。子供だけで使うならもう少し安いやつでもいいんじゃない?」と言ってきました。たしかに旦那の言うことは正論かもしれませんが、だったらなんでLINEした時にそれを言わない!12月からパソコンかタブレットが必要になるってことを1ヶ月以上も前から分かっていたのになんで自分で買いに行かない!と思い腹が立ちました。
だったらもう自分で買いに行け!って感じです

コメント

フワ

奥さんに任せる、という意思でノータッチだったのではないでしょうか😅助けてーって言えばやってくれたかもですが💦

まあでも一回言ったわけだしいんじゃないでしょうか?🤭
それなら違うの買ってきて?何度も行くの面倒だわーって言って買ってきてもらえませんかね?笑