
コメント

あず
積み立てNISAは楽天銀行ではなくて、楽天証券です‼️
これは旦那さん名義の証券口座が必要です‼️
私が管理していますよ‼️
あず
積み立てNISAは楽天銀行ではなくて、楽天証券です‼️
これは旦那さん名義の証券口座が必要です‼️
私が管理していますよ‼️
「銀行」に関する質問
結婚10年以上。 現在は専業主婦で毎月家計管理も任されて来ました。 先日夫から渡す分の生活費を考えたら毎月の貯金額が3〜4万くらい足らない気がする。去年より収入が増えているのに!年収◯だぞ!?と言われて、調べた…
旦那と離婚するか悩んでいます すごくすごく長文になりますが、みなさんなら、この状況でどうするかご意見頂きたいです 旦那は35歳で正社員勤続10年で手取り22万ほど 朝は7時に起き半ごろには家を出て、帰宅は23時ごろの…
お金がなくて本当に困っていますどうしたらいいのでしょうか。 お恥ずかしい話になるのですがアドバイスいただけないでしょうか? 2歳10ヶ月の息子がおり、現在2人目妊娠中で13週になります。 今まで旦那は固定給+インセ…
お金・保険人気の質問ランキング
まーち
まだ知識が浅くてすいません😥💦
楽天証券でした😓
奥さんが管理する場合って、
楽天のアカウント(?)を旦那さんのお名前にして奥さんが管理するって事でしょうか😥?
あず
楽天証券はアカウントとパスワードを入力して、毎回ログインする感じなので、旦那さんのアカウント(楽天証券独自のもの)とパスワードさえわかれば、ログインできますよ‼️本当は本人がやらないと行けないんですが、代理でやってるていです。
まーち
あたしも代理でやりたくて🥺
っと言ってもお金の管理はあたしがしてるので、あたしがつみたてnisaとふるさと納税したいと言うだけなんですが🤣
今、楽天市場のアカウントがあたしの名前で作ってあるんですが、楽天証券に登録するのに楽天市場での登録者と同じじゃ無くてもいいんですね😳‼️
nisaで貯まったポイントは市場で貯まってるポイントと合算はできなくなりますよね🤔?
あず
えーとですね、楽天証券で貯まるポイントといえば、クレジットカード支払いにした場合なので、旦那さん名義の積み立てNISAをするなら旦那さん名義のカードで引き落とす必要があり、必然的に旦那さん名義の楽天アカウントが必要になるので、ポイント合算はできないです。
私は、私の積み立てNISAは自分のクレジットカードでやって、ポイントもらってるんですが、旦那のものは最初から一年分旦那の証券口座に振り込んで、そこから引き落としみたいな感じにしてます。ですので、ポイントはたまりませんが、管理しやすいのでこの方法とってます。
まーち
そうですよね!
旦那の名義でつみたてnisaするとしたら引き落とし用の口座とクレカ必要ですよね🤔
その、"旦那さん名義の楽天アカウント"っていうのが楽天証券のアカウントという事ですよね🤔?
何もかも無知で同じこと何回も聞いてしまいますすいません😓
あず
いえいえ、大丈夫ですよ‼️
旦那さん名義の楽天アカウントというのは、楽天市場の楽天アカウントです。
ポイントが貯めたいなら、合算は難しいので、旦那さんの楽天市場のアカウント内でポイントをためていく必要があります。
旦那さん名義の積み立てNISAするためには、旦那さんの名前で楽天証券の口座を開設することが必要です。
まーち
あ!なるほどです💡
なんとなくわかってきました🙆♀️
ちなみになんですが....
楽天市場の方のアカウントって、
1メールアドレスでいくつもアカウント作れないと思うんですが、
あたしの携帯(メールアドレス)でアカウント名は旦那にしてあたしが管理するようなことって可能なんでしょうか🤥?
今自分のアカウントを持ってるので、アドレスを変えて新たに旦那のアカウントを作る必要があるのですが.....
あず
うん、できると思いますよ‼️
一回一回、ログアウトやログインの操作が必要だとは思いますが、できると思います‼️
まーち
ありがとうございます😊♡
周りに楽天に詳しい方がいなくて聞けませんでしたが、
お陰様でずっとモヤモヤしていた事がやっとスッキリしました😭‼️