![くまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ガス温水式でLDK、ファミクロ、寝室、にあります^ ^
メリットしかないですー!
朝、夕方〜夜でうちは電気じゃないのでガス代になりますが1万前後です!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
温水式
リビングダイニング20畳ぐらい
平日朝夜、休日は家にいれば1日中
冬は朝一にエアコンで部屋を暖めたら、あとは床暖だけで十分暖かく過ごせます😃
冬場は電気代5000円、ガス代10,000円
夏は電気代とガス代が逆になります⭐️
エネファームあります。
![ポンコツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポンコツ
温水式
一階全体(風呂場以外)
メリット
床暖だけで冬は過ごせる
デメリット特にないかなぁ
使いはじめは丸1日稼働させ
その後は電気代が安い
夜中に稼働させてます!
オール電化で高くて
2万でした!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
○温水式
○リビングダイニング20畳
○メリット最高にきもちいい!
風が当たらないのがいい!
デメリット、、?ないかな?
○冬は家にいる時ずっと!
今は朝と夜だけ
○電気1000〜3000円の間です
ガス代は1万〜真冬15000円くらいです!
エネファーム、浴室乾燥も、ばんばん使います
ちなみに一日中家にいます!
コメント