
コメント

退会ユーザー
こども園の一時預かりでお世話になった延長で年少から同じこども園に正式入園しましたが、なんだか違うなぁと思い年度内に幼稚園に転園しました。
退会ユーザー
こども園の一時預かりでお世話になった延長で年少から同じこども園に正式入園しましたが、なんだか違うなぁと思い年度内に幼稚園に転園しました。
「その他の疑問」に関する質問
商品の配送について教えてください! メルカリで配送するのにゆうパックを利用したいのですが、60サイズから170サイズあるのって、3辺の大きさだけで決まりますか?重さは関係ないのでしょうか??
推しって浮気なのでしょうか?推しとの距離感様々だとおもいますが、、。会いに行けるタイプのアイドルもいれば、画面で見られるYoutubeとか、、。最近推しがいます。タイプなので『好きと言われたら〜』とか想像して楽し…
同じような質問がないので、分かる方教えてください🙇♀️ 子供があんまりにも親のスマホをいじりたがるので昔のiPhoneをあげたのですが、電源が入らないのがダメみたいなので子供用に起動したiPhoneを渡そうと思っていま…
その他の疑問人気の質問ランキング
ままい
そうだったんですね、、
仕事の都合上こども園ですが、やっぱり幼稚園とは違うかなって感じて💦
転園するなら早いうちの方が子供のためですかね💦
退会ユーザー
うちは今年年中なのですが、昨年年少の9月転園でした!コロナで登園開始が6月→7月までの1ヶ月程度で違和感を感じ、すぐに幼稚園の見学→夏休みが入る都合上9/1入園が妥当とのことでこんな感じになりました!4月登園していたらもう少し早かったかも知れません💦
早ければ早い方が良いかもと思ったの理由の一つに、こども園でできたお友達と親密になるほどお別れが辛くなることがあり、これは本当に私も泣きました😹
通われているお子さんは現在未満児さんですか?
ままい
そんな経緯があったんですね、、
仲良い子できるとお別れさせるの申し訳なくなりますよね😢
そうです!こども園なら19時まで預かりあるからいいかなと思ったけど、3歳児クラスとか見ててなんかやっぱり幼稚園がいいなと思ってきて、、幼稚園に上がる年はまだ先なんですが😥
退会ユーザー
あと3年程あるんですね^^
そのパターンなら周り割といます!同じこども園から3歳を機に幼稚園へ。というのもそこまで珍しくないですよ☺️
ままい
そうなんですね!それを聞いたら安心しました☺️
退会ユーザー
昔の投稿に横から失礼致します。
こども園から幼稚園へ転園を考えているんですが、園長先生にはなんと言って転園させましたか?😢
退会ユーザー
こんにちは😃
引っ越しを考えていて、話を進めている建物からこども園までが遠くなるため転園したいとお伝えしました😂引越しは本当の話ですが、通えなくはない距離だったのでそこは盛ってしまいました💦
退会ユーザー
コメントありがとうございます!
引っ越しですね😭
今学区外のこども園に通わせていて
学区内の幼稚園に転園させようか悩んでいました....
やはり幼稚園の方がお子さん楽しそうですか?
退会ユーザー
学区内だと顔見知りやお友達ができやすそうですね☺️
幼稚園に転園して楽しそうですし、成長スピードが早い気がします。園の方針が子供と合っていると感じるので転園させて本当に良かったです。前に通っていたのは元が保育園のこども園だったので、うちの子は保育園よりも幼稚園が合うのかもしれません🤔
退会ユーザー
全く同じです😭
うちも元々保育園のこども園だったので、保育園要素が強いなぁと思ってしまって💦ただ先生はいい人達なので、どう切り出そうか悩んでいて💦
楽しそうにしているの見てると
思い切って転園して良かったなぁと思いますよね😊
退会ユーザー
切り出すの、腰が重いですよね💦私もやっぱり寂しさや惜しさもありましたが、子供が過ごす1日1日に同じ日は無いので少しでも良い日々を過ごしてもらいたいと思って踏ん切りがついたところがあります。下のお子さんは今の園に通い続けるのでしょうか?
退会ユーザー
とても重いです、、、💦
下の子は、この度同じこども園に受かってしまい
余計転園させずらい気持ちがあります...
もし言うのであれば、私も引越し予定があるので
それを伝えて、下の子は新しい保育園見つかるまで
お世話になるしかないのかなと😭
退会ユーザー
ちょうどお引越しされるのですね!であれば、やはり下のお子さんはその作戦が良さそうですね🤔上のお子さんは他の幼稚園児と足並みを揃えるので先に転園ということなら自然かと思います!
退会ユーザー
ただ今年中に引っ越す予定なので
まだ決定では無くて、、、😭
それでも大丈夫そうですかね😭💦
今日はじめてお話したのに
色々教えてくださって、ありがとうございます🙇🏻♀️
退会ユーザー
今年中に引っ越すことが決まっているのでしたら、不自然ではないと思います☺️引越しに合わせていずれ転園するのであれば、みんなと同じタイミングで入園するのがお子さんにとっても良いことでしょうし^^
私も引越し先の部屋番号が決まっていない状況で申し出ましたよ!
なんだか差し出がましいところもあるかもしれませんが、お話しできて嬉しいです。私も随分悩んだのでお気持ちお察しします🙇♀️悩んでいる間は心身ともに疲れますが、ご自愛くださいね。無事に事が運びますように🙏