※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すまいるさらら
妊活

黄体期に摂る食事で妊娠に至った方いますか?摂りすぎは問題ですか。教えてください。

黄体期に入りかけてます。この時期着床を助けるために、パイナップルやアーモンド、高野豆腐などいいと思うものは沢山摂ろうと思いますが、このように食事に配慮して、妊娠に至った方はいらっしゃいますか?摂りすぎもよくないでしょうか。教えて下さい✨

コメント

*KiNa*

何事もバランスだと思います♪
過剰に摂取したから良いって訳じゃないので、自分の体に合わせて食事に気を使ってみてはどうでしょう😊
寒くなりましたし、くれぐれも冷やさないように心がけて子宮を温めて下さい☆

  • すまいるさらら

    すまいるさらら

    そうですね✨冷えに弱いので、しっかりあっためていきます🌠
    ベリー8さんも、お身体ご自愛下さいね😊

    • 10月14日
  • *KiNa*

    *KiNa*

    なんと!!冷えに弱いタイプでしたら、冷え性通り越して低体温になってたりして…
    冷えが解消されないと妊娠は中々してくれません(;´༎ຶД༎ຶ`)是非温活頑張って下さい♪

    • 10月14日
  • すまいるさらら

    すまいるさらら

    はい…🙇冷え性の女性は殆どが低体温ではないでしょうか?色々気をつけていきます(^o^;)

    • 10月14日