※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4ママ
その他の疑問

保育園の先生はトイレに同行しないのでしょうか。年少児は自分でうまく拭けないことが多いと思います。他の園でも同様でしょうか。

保育園の先生ってトイレについていかないですか?
年少って、ウンチの時自分でうまく拭けないし‥
自分で拭いたと今日言ってて、誰も先生がトイレにいつも居ないし、他の園もそんなんなのかな??

コメント

deleted user

私の働く園ではトイレ内での怪我事故防止のため1人はつきますね。
お昼寝中(職員は休憩中)とかで人手が足りない時はトイレまで付きませんが、「終わったら先生呼んでね〜」と言って離れます。
終わったくらいに子どもたちから「先生ー!うんち出ましたー!」の大声報告があります。笑
本当に綺麗に上手く拭けるようになり出すのって年長さんくらいからですよね😂

はじめてのママリ

年少の頃は「うんちでた!」と叫んだり「うんち行くから拭いて」と言ったりして、先生に拭いてもらっていたみたいです!
年中になったので自分で拭く練習して、今は呼ばずに自分で拭いてます。

4ママ

人手が足りない時間帯があるけど、基本トイレに行く時に自分で言うようにして先生があとから行く感じ。
うちの子はおしっこでいったつもりで言わずに行き、トイレに座ってたらウンチでるってなるみたいで‥先生はそーいうのわかってくれないなっと😣