
出産後、実親との関係が悪化し、子供を預けることに不安を感じています。親の行動や言動に不快感を抱いており、今後の関わり方に悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
出産してから実親が苦手になりました。
産後、コロナ真っ最中なのに手を洗わず家にズカズカ入ってきて、洗って!ときつく言うと、神経質だの子供を無菌状態にするとよくない。精神病だ!だのグチグチ言ってきます。
父も母も口を開けば悪口、あたしが仲良くしてる人、旦那の悪いところをみつけて言ってきます。
話していて全然たのしくないし不快です。
昔から実親は喧嘩ばかりでその環境になれてましたが、
今の旦那や義理親は仲の良い家族。
そんなサザエさんのような平和な家族がこの世に存在するんだ!
と知ってから実親達が異常だったと思い知らされました。
そんな家族に自分の子供を預けたくなく、一度も預けた事ありませんし里帰りもしてません。
親はつれておいで!と言いますが父は子供の前で平気でタバコを吸うし(妊婦の時も平気で目の前で吸います)
安心して預けれず、保育園に預けた方が数倍マシです。
ですが一時保育は定員割れでなかなか預けれず、、、
自分も母に頼りたい気持ちもありますが、やっぱり預けれません。
1時間くらいみといてもらっても結局子供もこっちにくるし、あまり期待できません。
あと最近新築をたてたのですが、
新築祝い〇〇万円でいいー?と言われ、いいよ!ありがとう!と言う会話をしたのですが、一向に渡されません。
あたしには姉がいるのですがシングルマザー(引きこもり)で親と暮らしており、孫のオモチャやご飯は全て親持ちです。
うちの子はオモチャも買ってもらった事がありません。
姉は免許もなく自立できてないのもあり、老後、親が頼ってくるのはあたしです。
なんだか本当色んな感情がわいてきて素直に仲良くできません。
期待せずかかわらないのが1番ですが、皆さんなら今後どうかかかわりますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はある
私も親苦手で基本的に連絡取らないですよー
子供のために誕生日にはおもちゃ買ってくれますが、それ以外自分達が子供の時に使ってたおもちゃや服のお古ばかり勝手に持ってきます…
実家もここ2年は帰ってません。
子供預けたことは1歳になる前ぐらいに実家で一度あるぐらいですかね…
旦那が手術があり付き添いたかったので預けました。
実家と現在住んでる地域が違うので一時保育も頼めない状況でした💦
実家は荷物も多すぎるし生活するリズムが違いすぎて無理です…

asa
私は産後実親とより不仲になり今は疎遠にしてます!
うちもぷりんさんの親と同じく悪口や批判、押し付けのオンパレード。笑
『お前なんてどうせ子供生んだら夫に捨てられる』と言われて我慢の限界がきて疎遠(連絡先消去とブロ削)しました✌︎( ˙-˙︎︎︎ )笑
親だからかかわらないと…と思うとストレスだしイライラしてるの子供にも伝わってしまうと思うので、
1人の大人として見た時に関わりたいか関わりたくないか、子供にとって害かどうかで判断されるとおそらくもうぷりんさんの心の中では答え出てるんじゃないかなあと思います……💭💭
自分の気持ちが落ち着くまで(子供が会いたいと言うまで)疎遠にするという選択肢を増やされてもいいかなと思います🥺
この手の話はリアルな友達には理解されにくいし大変ですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
わかります、😭💦独身の頃 お前の事なんか誰も好きにならん。
と言われました💦
似てますね😭笑
本当落ち着くまで疎遠にします💦
友達は実親と仲良く義理親が嫌いな人が多いのでわかってもらえません😭😭😭😭- 11月17日
-
asa
ほんとですね🤣笑
自分が子供産んでから余計に自分のかわいい我が子にあんな事よう言わんわ〜と思いません🥺?!
目の前で我が子を可愛がってるのを見るのも考えるだけで正直もやもやするのでそこだけはこのご時世で良かったとか思ってしまいます…💦
落ち着いて許せそうだったら少しづつ解禁するので十分だと思います😊
『でも親なんだから…』て言われるの分かってますしね😭- 11月17日

つむたん
性格上、合わないものを無理に合わせようとしなくていいと思います。
義理のお母さん達と仲良く、頼れるなら頼った方が自分の気持ちも悪くならず私だとそうします。
私は実母とは仲が良いですが、実父とは何年も話していません。
話して自分が無駄に嫌な気持ちになるのを避けたいのでそうしています。
実親なので難しいかもしれませんが、思っている事を伝えて(手洗い、タバコの事や他の事など)それでも向こうが変わる気が無いなら少し離れてもいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
合わせなくて良いですね🥺🌸
義理親は家が離れており片道飛行機いれて6時間くらいで頼れないんです、、、
わかります😭😭💦本当無駄に嫌な気持ちになります。
今まで実家近くに住んでおり頻繁に勝手に来てましたが、引っ越して離れました🙌💦
嫌なものは嫌ですよね😭- 11月17日
はじめてのママリ🔰
お古持ってくるのわかります😓😓💦
親が孫に会いたいとか連絡しつこくないですか?💦😓
うちの実家も物が捨てれない性格で荷物多すぎです😭
本当無理ですよね〜😭