※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっちゃん
子育て・グッズ

離乳食のお粥作りで、お湯を入れてもツブツブが残ることは普通ですか?

今日から離乳食開始しようと思います
ベビーフードのお粥の事で質問なのですが
説明書読んでもいまいちわかりません(・・;)
粉のお粥にお湯を入れて2、3分ふやかすと書いてるのですが
小さじ一杯にたいしてお湯小さじ2、3杯入れてふやかしても
なんかツブツブしたのが残ってるんですが
普通なのでしょうか?

コメント

uhm☆

初めまして!
今7か月の男の子のママです!
炊いたご飯を煮てお粥にして
ペースト状になるまですり潰して
ました!分量とか気にせずに
とりあえずペースト状になるまで
すり潰してました!笑

  • はっちゃん

    はっちゃん


    炊いたご飯からでもいーんですね!
    ペースト用のスプーン一杯から始めるんですよね?

    • 10月14日
  • uhm☆

    uhm☆

    炊いたごはんからでもいいのですが
    お湯加えてすり潰すのがめっちゃ
    大変でした!笑
    私、本当に息子に申し訳ないくらい
    分量とか気にしないであげちゃって
    ます...
    初めてあげた時も、喜んで食べて
    いたので、5口くらいあげました!
    親には、どうせ2人目3人目の時には
    適当になってるんだから!と
    言われて納得してしまった自分が
    います...!笑

    • 10月14日
  • はっちゃん

    はっちゃん


    先ほどベビーフードのお粥一口あげたら
    もっと欲しいみたいで口あけて待ってて
    二口あげたらぺろっと食べました!
    明日もまた様子みてあげようと思います٩(^‿^)۶

    • 10月14日
  • uhm☆

    uhm☆

    赤ちゃんが食べ物をほしがって
    お口開けてるのめっちゃ可愛いですよね!
    それが見たくてついついいじわるして
    しまいます、私、最低ですね(;▽;)笑
    離乳食、頑張りましょうね!!

    • 10月14日
  • はっちゃん

    はっちゃん

    私も可愛さのあまりたくさんあげる勢いでした!!!明日から離乳食頑張ります!
    ほしみさんも離乳食頑張って下さいね٩(^‿^)۶

    • 10月14日