
来月ディズニーに行くのですが、迷子ひもやハーネスは必要でしょうか。子供が最近言うことを聞かず、従兄弟と一緒に行くので心配です。ディズニーに行ったママさんの体験を教えてください。
来月ディズニーに行くんですが、迷子ひもやハーネスは必要だと思いますか?
今まで迷子になった事はなく、買い物に行っても手を繋いでくれますが最近イヤイヤが凄くて言うこと聞いてくれない時もあります。
同い年の従兄弟とも一緒に行くので2人でテンション上がって走り回りそうで💦
大人は5人、子供2人で行くので大丈夫かなーと思う反面心配でもあります😰
同じくらいの歳でディズニー行かれたママさん、お子さんはどうでしたか?
- ピリ子🐧(7歳)
コメント

退会ユーザー
大人5人もいるなら必要ないと思います😅というかあの中で迷子ひもつけてたら他の通行の人の邪魔になりそう…

🐭
子供の頃からしょっちゅうディズニー行きますが、広いし見通しいいからいらないとおもいますよ
それより長時間並んでて飽きてぐずったり、トイレ!ってなって結局並び直して親が疲れ果ててるのよく見るので、そっちの対策の方が必須だと思います
-
ピリ子🐧
コメントありがとうございます!
確かに今は人数制限もされているので尚更見通し良さそうですね!
なるほど盲点でした😳
迷子より断然有り得そうなのでそちらの対策もしようと思います😂- 11月16日
-
🐭
ちなみに冬場のディズニーは昼暖かくても夕方からとんでもなく寒くて凍えるので、結構な防寒具必須ですよー!
- 11月16日
-
ピリ子🐧
次から次からタメになる情報をありがとうございます😭🙏
防寒具持って行って足りなかったら向こうでブランケット等調達することにします😆👍- 11月16日

ままり
3歳でハーネスはさすがになしかなーと思います😂
車に轢かれる可能性もないですし😂
-
ピリ子🐧
コメントありがとうございます!
母も行くのですが、行くなら買った方がいいと言うので丸め込まれそうでしたが必要なさそうですね☺️
目を離さないよう細心の注意を払いたいと思います!- 11月16日

日月
多少離れられても、ディズニーなので最悪迷子センターに保護されるのでハーネスは使ったことないです☺️
が、ベビーカーは3歳半までは中でも使ってました。
よほどママっ子でトイレとかで他の大人に任せて離れてそれを探して泣きまくりながら行方不明とかなる可能性がないなら、手を繋ぐとか、カバンにつり革の丸い部分みたいなのつけておいて
誰かと手を繋ぐか、これを持つこと!って約束してたら大丈夫な気がします。
-
ピリ子🐧
コメントありがとうございます!
ベビーカーは必要ですよね💦
私の父母妹たちといくのでその心配はなさそうです☺️
手を繋ぐ約束して私も目を離さないよう細心の注意を払いたいと思います!- 11月16日
ピリ子🐧
コメントありがとうございます!
やはりいらないですよね💦
母も行くのですが行くなら買った方がいいと言うので段々必要な気がしてきてしまって😂
目を離さないよう細心の注意を払いたいと思います!