※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママ
子育て・グッズ

1歳の赤ちゃんと新幹線旅行に不安がある。

年末年始、1歳頃の赤ちゃん連れで新幹線に乗るのはどう思われますか?
主人が勝手に申し込んで、ノリノリで。
私は子供もいますし初めてのことで不安なのであまり乗り気ではありません。

コメント

はじめてママ

旅行なんて滅多に行けないから頑張っていく!
(周りの方には配慮して)新幹線も乗ってみる!

はじめてママ

慣れない新幹線での旅行は逆に疲れるからやめておく!

pipipipipi

コメントすいません。
車なら行きたいです。
最近、新幹線・電車での事件多いから怖いので…

  • はじめてママ

    はじめてママ

    コメントありがとうございます😊
    新幹線で4時間なんです…私としては体力的にも心配、気疲れもありでウーンです😮‍💨
    事件怖いですね、子連れだと喫煙者ですらもう野蛮に見えてしまうから以前より尚更恐ろしい😢
    車で近場✨が1番良いですよね✨

    • 11月16日
みんさと

コメントすいません。先週末子ども二人連れて新幹線に乗ってきました。1時間くらいの距離だったので参考にならないと思いますが😫行きは下の子最初から最後までベビーカーで寝てました😅一番後ろの席だと、椅子の後ろにベビーカーを入れられたので良かったですよ!

  • はじめてママ

    はじめてママ

    コメントありがとうございます😊
    お2人連れてだなんて凄いです✨ねてくれたら本当ホッとですよね✨
    もし行くなら1番後ろにしてみます!ありがとうございます!

    • 11月16日
はじめてのママリ

先日、新幹線4時間赤ちゃん連れで乗ってきました。
新幹線の前列3席を使用すればベビーカーを広げて置けます。後列+荷物置き場であればベビーカー畳んで乗せれます。
今は混んでなくて赤ちゃん連れが多かったので気兼ねなく乗れました。
コロナ次第ですが、年末年始は帰省ラッシュで激混みのため、席立ったりトイレとか行きにくい可能性があり、慣れてないと4時間は結構辛いかもしれません💦
可能であれば時期少しずらすか、もう少し短時間の距離をご検討されてはいかがでしょうか?

  • はじめてママ

    はじめてママ

    コメント、貴重な情報ありがとうございます😊4時間やっぱり年末年始はきついですよね💦
    GWか年末年始しか連休がないのでコロナがやっと落ち着いた今、と楽しそうにしている主人に言い出しにくく…😮‍💨
    子供は機嫌が悪い時はないのですが逆に機嫌かよくて出す声が迷惑になりそうなので、即デッキに移動の繰り返しで疲れそうです💦

    • 11月16日
はじめてママ

皆さんいいね!やコメントありがとうございました😊

私としてはやめておく方の方が殆どなのかなーと最初は思っていましたが、思った以上に行く派や既に最近行かれた方もいらっしゃったのでポジティブにまたもう少し悩みます!😄
滞在はずっとホテルでするのでまぁ疲れもそこで少しは癒されるかなと…😢
何より主人に言い出しづらいことが1番なので😭

貴重なご意見ありがとうございました🙇‍♀️