※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
doapgmwp
子育て・グッズ

娘が夜中に泣いてミルクを欲しがる場合、本当に必要か考えましょう。ミルク以外の方法で落ち着かせる工夫が必要です。

10ヶ月になった娘が、最近になって4時頃に起きて、泣きぐずり、ミルクを飲ませればまたなんとか寝てくれます。
今は、3回食で、寝る前だけミルクにしていました。

夜中に泣いてぐずったときは、ミルクはもうあげない方がいいですか?

その場合、どのように落ち着かせたりしていますか?

コメント

ぷぷぷ

夜中起きることはあまりないのですが、たまに泣いて起きたりした時はお茶を飲ませてます^^

  • doapgmwp

    doapgmwp

    今日も夜中に泣いてぐずり、なにしてもダメでミルク200一気のみでした。
    お茶試してみます。

    • 10月14日
とも

途中起きたら、だっこでとんとんしながら、寝かしてます(^-^)
お茶も少し飲ませますが、あまり飲まないので(´`:)

  • doapgmwp

    doapgmwp

    昨日はなにしてもダメでミルク200一気のみでした。(>д<)

    • 10月14日