※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hp
子育て・グッズ

上の子を保育園に預ける方法を探しています。深夜の急な用事でお手伝いが必要です。


深夜にごめんなさい
皆さんの知恵を貸して貰いたいのですが...
下の子が高熱を出して 私が休めないため夜勤明けの母にみててもらう、上の子は保育園にいかせたい
保育園は家庭保育ができるのであれば、上の子も...
と言いかねない
何とか上の子を保育園預けられる方法はないでしょうか
すみませんアドバイスお願いします

コメント

M

母が今あまり身体の調子が良くない為、(ぎっくり腰やったばっかりや、片足首を少し骨折しちゃっててなど)今回熱が出てて遊んだり出来ないけど近くで見ててあげる事は出来るような状態なので預かってもらいたい……とかですかね……?

はじめてのママリ🔰

今って家庭内で体調不良の人がいると預けられなくないですかぁ?🤔
なので私なら検診とかの理由で下の子は両親(じぃじ、ばぁば)に預けるんで上の子だけお願いします的に言って預けるかなぁ。。。🤔
まだまだコロナ禍で厳しく言われるけど仕事休めないならしょうがないですよね😞
息子くん早く良くなるといいですね☆
お大事に😌

deleted user

知らん顔して預けてきます。
下の子は調子が悪いので念のため祖母に預けますが、私が休めないので上の子はお願いしますーって置いてきますね

いーいー

ハッキリと実母が夜勤明けで寝れてないので上の子だけ預けても良いですか?と言えばダメとは言わないと思います。