
年長の子供がママに対して失礼な態度を取り、自信を失っています。アドバイスをお願いします。
年長です。
最近、○○(自分)なんか生まれなければよかった!とか、ママしね!とか○○(自分)がいなかったら○ママも幸せなのにね。とか言います。
私が、片付けて!着替えて!歯ブラシ持っておいで!など言ってもなかなか動けないので、何度言った後、もー何回言えばわかるの…って言う雰囲気になったときによく言い出します。
普通、年長の子がこんなこと言いますか?
普通はママ生んでくれてありがとう♥️とか言うんじゃないんですか?
自分の関わり方にも自信がなくなりました。
アドバイスもらえますか?
- くと
コメント

m.m
どこでそんな言葉を覚えてきたんですかね🤔
幼稚園?保育園?誰かに教えてもらった、もしくはYouTubeなどで見たってのがないと出ない言葉ですよね💦
くとさんの関わり方が間違ってる訳では無いと思うんですよね🤔
我が家にも年長の男の子居ますが、多分そんな言い回し知らないと思います💦

🐶🐨🐘🐕🐯
そんな言葉が年長で
出てくるなんて…
そっちに驚きです😭💦
上が年長ですが
そんなこと言ってきたことがないです😱
ばぁばの子どもに産まれたかった!
とは毎日言われますが…😂💦
でもそうゆう言葉はどこで…
自分だけの発想では出てこないと
思うのでお友達とかが言ってるんですかね??
言われる方はかなり辛いですね…💦
そうゆうときは抱きしめて
あげて下さい!!
母は保育士で
怒った後は必ずハグ!!
不安そうなときもハグ!
ハグが一番安心して
愛情あげれるから!と
よく言ってます!!
不安なことがあるのかもしれないので
今度言われたときは
ママはあなたと出会えて
あなたとおれて幸せ。
ありがとう!と言って
ハグしてあげて下さい🎶
-
くと
ですよね…。
年長の言葉ではないよな…と。
過剰に反応しないように、と思いながらも結構ヘビーな言葉なので聞いてるだけでも疲れてしまいます💦
やっぱりそうですよね。今まで以上にハグしたいと思います。
感情が高ぶってないときは、ママだっこ~といってくるようなタイプです…。
愛情が足りてないんでしょうかね。がんばります…- 11月15日
-
🐶🐨🐘🐕🐯
愛情の感じ方は
その子次第なので
足りないとかではないと
思います!!
もしかしたらこう言ったら
傷付くって言うのはわかって
ないと思うので
反応をみてるのかも
しれないですね🤔!!
大人の顔色よくみませんか??
うちの子はよくみます💦
そんな感じで反応が気になるのか
その言葉に対して
構ってくれる
ってゆう感情になってるのかも
しれないですね🤔!!
初めて言われたときの反応が
子どもにとってよかったから
繰り返すってことも
あるみたいですよ🤔- 11月15日
-
くと
間違えて下に返信してしまいました💦
- 11月15日
-
🐶🐨🐘🐕🐯
ゆっくりでいいと思います😆
ちょっとの時間でも
大丈夫です🙆♀️
寝る前の5分とか
お風呂での時間とか🎶
あまり考えすぎず…ですよ😭💦
くとさんもしんどくなって
しまうので…😱- 11月16日

はじめてのママリ🔰
うちの子も年長ですが、生まれなけばなんて言わないですし、産んでくれてありがとうなんて言わないです。
クラスの友達が言ってて真似してるんじゃないでしょうか?
園で先生に相談してみたらいいと思います。
言われた時は、「ママは〇〇が大好きだから、そんなふうに思ったことないよ。そんな事言われたら悲しいな。」って伝えてあげたらいいと思います。
-
くと
同じ年の子が、生まれなければなんて言わないけど、産んでくれてありがとうとも言わない。ということが知れてよかったです。
もともと去年言い始めたんですが、その時に園では相談しました。
やっぱり大好きよって十分に伝えないとですね。
がんばります。- 11月15日

くと
そうですね🤔
言葉の意味よりも、反応を見てるのかもしれないですね…。(もしそうならそのほうが、なんとなく少し救われるのですが…)
うちは共働きで、朝早い時間から夕方まで園で過ごしてもらってるので意識して向き合えるよう、コミュニケーションとれるよう、がんばってみます。

はじめてのママリ🔰
幼稚園やテレビとかで覚えたんですかね?今はYouTubeもありますし…
幼稚園だと防ぎようがないですよね💦先生に相談してみてはどうですか?
-
くと
うちはYouTubeはあまり見せないようにしてるんですけどね…。
どこかで聞いて覚えたってことですよね…。
言葉が過激派すぎてどうしたらいいか…。
園にも改めて相談してみようと思います。- 11月16日
くと
幼稚園なんですかね…。
もっと小さな時から、年上の子と遊ぶのが好きではありましたが、今は年長で年上の子と関わる機会はないはずだし、一人っ子なので家で覚えるような言葉でもないんです…。
テレビは見せますが、YouTubeは私があまり好きではないので見せてないんですけどね…。
きめつとかかなぁ…。
重たい言葉を吐き出してくるので、聞いてても疲れてしまいます💦