![かっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の皮膚科で診察を受けた際、汗疹について相談したら、「これからの時期汗疹は出来ないから」と言われ、モヤモヤした気持ちになった。洗い過ぎは良くないとわかっているが、せっけんや化粧もダメと言われ、不安に感じた。
娘の皮膚科に行ってきました。
先週少し首元に汗疹かなっていうものができて、でもいろいろ予定があって行かないまま金曜日になってしまいました。土曜日は予約ないと診てもらえないし、今日行こうと決めていたんですが、ほとんど治っていました。でも予定も空けてたし、診察券作っておけば今後急でも通いやすいしと思い、前から気になっていた頭皮のかさぶたも見てほしくていきました。
結果、頭皮のかさぶたは薬を処方してもらいましたが、汗疹っぽいと相談したところは、「お母さんねぇ、これからの時期汗疹なんて出来ないから!せっけん使わないのよ!」と言われてしまい…
たしかにこれからの時期汗疹になってしまうようなら、着せすぎ温めすぎっていうのはわかってるし、でも赤ちゃんの体温調節も難しいのにそんな言い方って…と思ってしまい、そういえば私自身がにきびとマスクあれで行った時も、化粧ダメ、せっけんダメ!って感じで。たしかに洗い過ぎがダメなのもわかるけど…
なんだかモヤモヤが残ってしまいました💦
話は戻りますが、体はせっけん使って洗ってますよね?もちろんそんなにこすらないし、しっかり洗って保湿してます。
- かっちゃん(生後1ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント
![こむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こむぎ
石鹸使ってますよ!
この時期ですがうちの子は汗疹なりました🥲
小児科で診てもらいましたが冬は温め過ぎて汗疹なっちゃう子も多いと言われました💦
![kanaママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kanaママ🔰
私も2ヶ月の頃に息子の頭皮のかさぶた、身体の湿疹で受診しました!
赤ちゃんに良くある症状なのは調べて知ってましたが念のため。
結果赤ちゃんに良くある症状で、『むしろ綺麗だよ~。湿疹はお風呂上がり結構良くなって毛穴が目立つだけだから。お風呂の温度37度~38度で3分~5分で十分だよ!せっけんも毎日じゃなくていいよ。ワセリンもまだ必要ないよ。』と教えてもらい温度に気をつけて、お風呂上がりは赤ちゃん用のローションだけで様子見てました!
肌トラブルも今のところ無いですね!
頭皮もほぼ気にならなくなりましたよ😉
赤ちゃんによっても、暑がり、寒がり、ありますしね!
保湿の仕方も合う合わない、湿疹の出やすい子、でない子居ますし!
先生の言い方はキツイですが、気にせず赤ちゃんの様子見つつ過ごしてくださいね!
-
かっちゃん
言い方がキツいというか、決めつけて話されるというか、モヤモヤしてしまいました💦
娘は1ヶ月過ぎからシワの部分は念入りにせっけん→ボディーローション→顔のみワセリン で安定しているので、季節も変わってこれからどうなっていくかわかりませんが、我が子の様子を見ながらやっていきたいと思います!- 11月15日
![mnrhnk29](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mnrhnk29
同じ事でも言い方で印象は変わります。
嫌だと思った病院全然変えていいと思います😅
これから寒くなるから汗疹は出づらいかもしれませんが出ることもありますよ!!
次女は真冬生まれでも出ましたし、
なんなら長女はこんなに私は寒いのに汗かいて寝てます(笑)
赤ちゃんの体温調節難しいですよね😂しっかり保湿してればそのうちきれいになってくると思います🥰
-
かっちゃん
私がモヤモヤしてしまったのを娘も感じたのか、途中から大泣きでした😅 今日は予約無しだったので女の先生でしたが、その息子さんと外部から来てる先生もいるので、これからは予約取って先生も指名してみます!
- 11月15日
かっちゃん
やっぱりせっけん使っていいですよね!幸い今回は汗疹は自然治癒したので今まで通りで様子みようと思います!