コメント
うい
私も妊娠初期になりました🥺
酷い動悸と息切れで動けなく1週間ほど寝たきりでした…
中期になるにつれて症状も落ち着き一過性のものと判断され今は落ち着いてますよ🌸
うい
私も妊娠初期になりました🥺
酷い動悸と息切れで動けなく1週間ほど寝たきりでした…
中期になるにつれて症状も落ち着き一過性のものと判断され今は落ち着いてますよ🌸
「妊娠16週目」に関する質問
もうすぐ16週に入り、お腹が少し張ってきて 普通のパンツが苦しくなってきたので 今週中にマタニティ用のパンツを買おうと思ってるのですが、 他に買っておいたほうが良いものなどあれば 教えてほしいです!!
明日から16週安定期に入るのですが、今日日中に出血しました。 おりものシートいっぱいで色は茶色の血でした。 産院にすぐ電話して診てもらったんですが、赤ちゃんは元気で出血の原因もなさそうでした。 その時は出血が続…
16w5d初マタです 今日夜ご飯の買い出しでちょっと遠目のスーパーに自転車で行ったんですけど、妊婦さんが自転車乗ってるイメージがしなくて危ないかもと思いあんまり乗らないようにしてたんですけど、皆さんは自転車乗っ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あり
コメントありがとうございます!
私は、自覚症状なく血液検査でわかりました。
何週くらいの再検査で落ち着きましたか?
色々調べたら心配なので焦ります💦
次も高ければ薬をと言われてるので、どうかどうかと祈っています。
うい
10週頃に息切れ、動悸があり循環器内科に行きそこで、甲状腺の検査をして結果がわかりすぐに総合病院へ紹介されその後1ヶ月後の再検査なので15週頃には数値も正常値になり動悸もたまにある程度で仕事出来てました🌸
あり
15週には落ち着いたんですね^_^
私も次こそはと願います。
うい
調べると甲状腺異常は胎児に良くない事ばかり書いてあるから不安ですよね🥺
今35週で明日36週になりますが、今のところ成長に問題なく既に2500を超えるベビちゃんでスクスク育ってくれてるのでありさんも大丈夫ですよ🙆♀️
あり
そうなんですよ(T_T)
書いてるの見たらすべて嫌なことばかり(T_T)
私は、上に二人子供がいるんですが、最後の出産から10年ぶりの出産になるので、二人のときは若かったけど、37歳なので年齢的なのもあるんですかね…
うい
私は2人目で1人目の時は指摘されませんでしたが、同じ様な症状あったのでもしかしたら1人目の時も甲状腺異常があったかもです😅
私は今26歳なので年齢は関係ないかもです🥺
本当妊娠って不思議ですよね😅
1人目の時はなかったものがあったり同じだったり💦
あり
私も上二人の時はなかったです💦
やはり、その都度なにがあるかわからないですよね💦
年齢も関係なくなんですね💦
お互い、前向きに元気な赤ちゃん産みましょうね♡