
七五三のママが履く靴について相談です。①のスヌード素材のダークブラウンと②のエナメル素材のピンクベージュ、どちらが良いでしょうか。着る服はベージュのワンピースです。
七五三のママの履く靴についての相談なんですが、
①と②の靴、どちらがいいですかね?(´・ω・`)
それとも、どっちもなしですか?(´・ω・`; )
①と②どちらも似た形の写真を使わせていただいてます!
写真にも書いてあるとおり、
①は、
素材がスヌード、色はダークブラウン
②は、
素材がエナメル、色はピンクベージュ
着る服は、ベージュのワンピースです(・ω・)
①は、形が一般的で七五三にも合うかな?と思いつつも、素材がスヌードだしなぁ・・・💦
②は、色と素材が七五三のきちんとした感じが出て良いかな?と思いつつも、靴の形はパーティ向けっぽいしなぁ・・・💦
という感じで、悩んでおります・・・(:3_ヽ)_
- もんもん(1歳0ヶ月)
コメント

まる
①ですね。
冠婚葬祭じゃないので、素材がスエードでも問題ないです。
②のようなサイドオープンの靴はやめた方が良いかな。

はじめてのママリ🔰
①ですかね。
そこまできっちりはしなくてもいいですが②みたいなものは微妙かなと。
①みたいなベージュだったかな?
履きました。
-
もんもん
コメントありがとうございます!
①のタイプの方が合いますよね✨
②を即片付けます🤣
教えて下さり、ありがとうございます🙌
助かりました🙇♀️✨- 11月15日

セロリ
エナメルよりはスエードの方が落ち着いていていいと思います。
-
もんもん
コメントありがとうございます!
スエード!!スヌードじゃなかった!スエードでした🤣恥ずかしい😂笑
落ち着いた雰囲気なるの良いですね👏✨
②のスエード素材のパンプスにします🥳
教えて下さり、ありがとうございます🤗
助かりました🙇♀️✨- 11月15日
もんもん
コメントありがとうございます!
やはり、②のタイプの靴はやめた方がいいですよね🥲
教えて下さり、ありがとうございます🤗
助かりました🙇♀️✨